生徒数7600人! N高について調べてみた
こんにちは。E研究員です。
最近朝のNHKのニュースで「N高」のプログラミング教育について紹介していたのを観て、気になって調べてみました。(注:宣伝ではありません)
1. N高とは?
学校法人「角川ドワンゴ学園」が運営する通信制高校です。高校卒業資格が得られます。(飛び級はできないみたいですね)
2. どんな人がいる?
NHKの番組ではフィギュアスケートの紀平梨花選手が紹介されていました。
通信制高校なので、日中は特技を伸ばしたり仕事をしたりして、都合がつく時間に勉強できることが強みのようですね。
3. どんなことが学べる?
Webデザインや楽曲制作、イラスト・アニメ制作の授業もあるようです。
また、運営が角川系なだけあって小説の書き方授業もあるんですね。
プロの小説家などが登壇していて個人的にそそりました。
学校の授業って一応音楽・書道・図工などがあるものの、本格的に創作を学べる機会ってないですよね。
4. プログラミング教育は?
プログラミング教育にも力を入れていて、ドワンゴのITエンジニアのメンターの元でサポートを受けつつ、オリジナルアプリを制作し公開したりしているようです(番組によると、通信教育だけでなく実際の教室で学ぶ様子が映っていました)。
プログラミングをみっちり学びながら、世間に発信して影響力を発揮する経験を得られることはとても大きいですよね。
番組では、N高を卒業して大学に行かずにITエンジニアとして働いている人が紹介されていました。こういう人が今後続出すると思います。
4. 個人的な感想
率直な感想として「すごい時代が来たな」「自分が高校生だったら通いたいな」と思いました。
その反面「普通の学校と違う学校に進む選択肢を選ぶのは難しい」「家が狭くて自宅学習できないだろうな」とも思いました。
今後の世の中、若いうちから才能を伸ばしていく教育がどんどん普及していくと思います(たとえば横浜のサイエンスフロンティア高校など)。
でも、この手の教育って特定の高校に入学しないと得られないんですよね。
KY研究所やCoderDojo港北ニュータウンの活動は、特定の学校に通わなくても学びの機会を享受できる方法を模索したいなと考えています。
今後とも教育について考え、実践していきたいと思います。
よろしくお願いします。
無料のプログラミングクラブCoderDojoを運営するにあたり寄付を受け付けています。お金は会場費・Wifiの費用・教科書に使用します。