漫画プログラミング育児日記を始めてみます

プログラミング教育のことをこれまでいろいろ書いてきました。

一方、実際にブログを読んでほしいと思うような、お父さん・お母さんから見ると、プログラミングの話、教育の話、ちょっと小難しくて読む気になれない人が多いんじゃないかと思いました。

私がプログラミング教育について調べだしたのも、私の妻がプログラミング教育について心配してプログラミングカーを買おうと言い出したのがきっかけでした。同じようになんか心配な人は多いと思うのでそういう人に届けばと思っています。

なので試しに漫画にしてみます。反響があったら続けようかなと思います。

絵は@nakki_45さんにCoconalaで書いてもらいました。


無料のプログラミングクラブCoderDojoを運営するにあたり寄付を受け付けています。お金は会場費・Wifiの費用・教科書に使用します。