コクトウ

コクトウ

記事一覧

2024/06/20_CSレポート【デュエマ】

2024/06/20参加のCSレポート ■大会規模  参加者数:47名参加  予選数:全5回戦 ■使用デッキ:赤青マジック  選択理由:マジック楽しくて使用。いっぱい練習付き合っ…

コクトウ
9日前
1

2024/06/15_CSレポート【デュエマ】

2024/06/15参加のCSレポート ■大会規模  参加者数:54名参加  予選数:全5回戦 ■使用デッキ:赤青マジック  選択理由:マジック楽しくて使用。いっぱい練習付き合っ…

コクトウ
10日前

2024/06/08_CSレポート【デュエマ】

2024/06/08参加のCSレポート ■大会規模  参加者数:127名参加  予選数:全5回戦 ■使用デッキ:赤青マジック  選択理由:引き続きtier1なので使用。  構築:以下画…

コクトウ
2週間前

2024/06/06_CSレポート【デュエマ】

2024/06/06参加のCSレポート ■大会規模  参加者数:57名参加  予選数:全五回戦 ■使用デッキ:赤青マジック  選択理由:tier1だから。赤青マジックの使い方を文章に…

コクトウ
3週間前
2

デュエマの「運」について【デュエルマスターズ】

こんにちは。コクトウです。 今回はデュエルマスターズの「運要素」について議論できればと思い、筆をとりました。 といっても、漫画「ブルーロック」に影響されての執筆…

コクトウ
3週間前
5

「0」から「1」を生み出す考え【デュエルマスターズ】

はじめまして。コクトウと申します。 本稿は、デュエルマスターズにおけるデッキ構築において、漫画「ブルーロック」に登場する「0」から「1」を生み出す理論の共通性につ…

コクトウ
1か月前
13
2024/06/20_CSレポート【デュエマ】

2024/06/20_CSレポート【デュエマ】

2024/06/20参加のCSレポート

■大会規模
 参加者数:47名参加
 予選数:全5回戦

■使用デッキ:赤青マジック
 選択理由:マジック楽しくて使用。いっぱい練習付き合ってくれた友人に感謝。
 構築:以下画像参照(前回との変更点:なぜ離れ1枚→Vi無粋1枚)
 

■結果
予選3-2 18位
予選抜けられず…悔しい。

■各対戦状況
【1回戦】
vs.ラッカゴスペル 先手 負け✖
カク

もっとみる
2024/06/15_CSレポート【デュエマ】

2024/06/15_CSレポート【デュエマ】

2024/06/15参加のCSレポート

■大会規模
 参加者数:54名参加
 予選数:全5回戦

■使用デッキ:赤青マジック
 選択理由:マジック楽しくて使用。いっぱい練習付き合ってくれた友人に感謝。
 構築:以下画像参照 ※6/8と構築同じ
 そろそろ構築いじった方がいいかと思ったけど、今の構築が一番使いやすいです。

■結果
予選1-4
惨敗…。

■各対戦状況
【1回戦】
vs.ラッカカウ

もっとみる
2024/06/08_CSレポート【デュエマ】

2024/06/08_CSレポート【デュエマ】

2024/06/08参加のCSレポート

■大会規模
 参加者数:127名参加
 予選数:全5回戦

■使用デッキ:赤青マジック
 選択理由:引き続きtier1なので使用。
 構築:以下画像参照 ※6/6と構築同じ

■結果
予選4-1,本戦1回戦負けで終了です。

■各対戦状況
【1回戦】
vs.赤青マジック 先手 勝ち⭕
両者ともにビブラートスタート。
ヒメカットやボンキゴも絡んでいたので、か

もっとみる
2024/06/06_CSレポート【デュエマ】

2024/06/06_CSレポート【デュエマ】

2024/06/06参加のCSレポート

■大会規模
 参加者数:57名参加
 予選数:全五回戦

■使用デッキ:赤青マジック
 選択理由:tier1だから。赤青マジックの使い方を文章にまとめてくださった友人がいるので、それに影響を受けたから。
 構築:以下画像参照

■各対戦状況
【1回戦】
vs 白単ウイング 先手 勝ち
2コストのマジックが引けず、3ターン目にボンキゴを置いてのスタートとなり

もっとみる
デュエマの「運」について【デュエルマスターズ】

デュエマの「運」について【デュエルマスターズ】

こんにちは。コクトウです。

今回はデュエルマスターズの「運要素」について議論できればと思い、筆をとりました。

といっても、漫画「ブルーロック」に影響されての執筆です⚽
『運のカラクリ』なるものが説明されていたため、ブルーロック内で語られた運のカラクリとデュエルマスターズを絡めていければと思います。

何卒よろしくお願いいたします。

■デュエルマスターズにおける運要素まず、デュエルマスターズ(

もっとみる
「0」から「1」を生み出す考え【デュエルマスターズ】

「0」から「1」を生み出す考え【デュエルマスターズ】

はじめまして。コクトウと申します。

本稿は、デュエルマスターズにおけるデッキ構築において、漫画「ブルーロック」に登場する「0」から「1」を生み出す理論の共通性について思うことがあったので執筆させていただきました。

「そんなことわかっとるわい」
「ほな環境に対抗できる1枚ってどうやって見つけんねん」
という感想いただきそうな内容です。
自分の頭の整理がてら書いてますので悪しからず…。
どのように

もっとみる