見出し画像

ブランドインタビュー NO.10〈Re:Valna〉

こんにちは😊
スキンケアの元処方開発者で、取り扱い商品の目利き担当の甲斐です。
実は、本日5月24日はCOCO.skinの新商品お披露目開始日でもあります🎉
私たちがお肌や成分の有効性をきちんと確認しながら選りすぐった商品が増えるということは、もっと多くの方に"もっと綺麗になれる可能性”をお届けできるということでもあります!(嬉しい🤍)

そこで今回は、本日よりお取り扱い商品の仲間入りをしたブランドの一つ、医療先進国ドイツ発のスキンケアブランド<Re:Valna(リヴァルナ)>をご紹介します。

COCO.skinの価値観に共感頂いており、お話がとても盛り上がりました!
ブランドや商品に込めた想い・秘話を小川さんにお話を伺いましたので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。


化粧品のあり方を考え直し、真に価値のあるものを生み出すべく誕生したブランド

ー まず、ブランドについて教えてください。

医療先進国であるドイツの工場とタッグを組み、​これまでのホームケアの概念を覆すような肌に届くスキンケアを目指しています。
「使うことに意味がある」ということが一番重要だという想いから、エビデンスに基づいた化粧品​を真摯に提供したいと考えています。
それぞれの商品のメイン成分の魅力を最大限に引き出すため、​無駄な要素を省いたシンプルな設計にもこだわっています。いわゆる引き算の考え方ですね。

ー ドイツの工場にこだわった理由はありますか?

偶然巡り合ったエステサロン向けの商品があったのですが、その商品があまりに素晴らしくて惚れ込みまして。
たどり着いたのが今回製造をお願いしているドイツの工場で、そちらと自宅で使える商品を開発することになりました。
また、ドイツの工場では、元々医療用の皮膚の代わりになるコラーゲンシートを製造していたりするので、この工場とタッグを組むことで私たちの理念やこだわりが実現できると考えました。

ー ローンチするまでに苦労したことを教えてください。

ローンチ後も手探りでやっていることでもありますが(笑)
私たちとしては、多くのネット通販会社が行っている販売方法に問題意識を抱えています。
例えば、明らかに加工されているようなビフォーアフターの写真や、初回値引き80%OFFなど、商品の良さとは異なる別の感情を動かして販売しているものは不誠実だなと。
もちろん、値引きは仕方ないとは理解しつつも、私たちのブランドではそれを絶対にやりたくないと思っているので、その中でどうお客様に興味を持ってもらえるかは現状も苦労している部分です。

本質を追求するスキンケアブランド<Re:Valna(リヴァルナ)>

ー Re:Valnaというブランド名にはどんな意味がありますか?

Value(価値)+Nature(自然)=Valnaという造語に、化粧品としての本質(Real)を追求するという意味を込めてRe:Valna(リヴァルナ)です。
化粧品としての価値があるものを作りたいですし、そういう考え方が世の中のスタンダードになって欲しいという想いが込められているブランド名になっています。

ー 商品へのこだわりを教えてください。

それぞれの商品に配合されているメイン成分と製造方法については特にこだわりがあります。
スロー凍結乾燥という、3週間ほどの長い期間を経て水分をなくしていく独自の抽出技術を用いています。
一般的な凍結乾燥は瞬時に水分を抜いています。
少し難しい話になりますが、一般的には加水分解や酵素分解、加熱処理等の加工処理をして成分を抽出するので、素材の構造を壊すことなく抽出するのはとても難しいこととされていました。
私たちの技術では、時間をかけて抽出することで素材本来の構造を壊すことなく、高品質な成分のまま化粧品に配合することができます。
一方で、大量生産が難しいというデメリットのある技術でもあるのですが(笑)

ー パッケージへのこだわりも教えてください。

見た目を華美にし過ぎるのは、ブランドとして方向性が違うので、グレーを基調としながらも上品、かつ性別にこだわらないようなデザインにしています。
また、商品で勝負したいという想いもあるので、パッケージは商品の容器がデザインされています。気付いてもらえたら嬉しいですね。

ー どんなお客様に使っていただきたいですか?

基本的にはエイジングケアをしたい方です。
特に、乾燥やシワに悩まれている方には、使っていただきたいです。
乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済みです。
なので、男女問わず、ご実感いただけると思います。

ーお客様からはどんなお声をもらいますか?

特徴的だなと思ったのは、美容師さんからのお声ですね。
美容師さんって、シャンプー時のお湯や洗浄剤で皮脂を落とされていきますし、その他の薬剤なども使用するので常に手荒れと闘わなければいけない職業だと思います。
取引先の美容師さんで、あまりに手荒れがひどいので仕事を辞めようとしている方がいたのですが、その方にセラムスプレーを1週間ほど使って頂いたら、手荒れが改善して仕事を辞めなくて良くなったという方がいました。
この商品は間違いないなと実感できるエピソードでした。

ー 2つの商品がありますが、どちらから始めることをおススメしますか?

セラムスプレーです。
使っていただけるとうるおいや肌のハリ感などの変化を感じられやすいと思います。
セラムスプレーに配合しているコラーゲンはウシ由来のコラーゲンなのですが、人の肌にあるコラーゲンと97%構造が一致しているんです。
抽出方法にこだわることで、構造がほぼ同じままのコラーゲンをセラムスプレーに配合することができました。
エビデンスをきちんと確認するブランドでもありますので、使用感だけでなく、4週間で使用者の肌状態が変化したことも確認済みです。

セラムスプレー

また、スプレーにしているのも理由があります。
保存料などの不要なものは配合したくないと考えているので、気密性の高い容器である缶を採用しました。
成分の劣化も防げますし、無駄な成分を配合しなくて済む最適な方法でした。

ー おススメの使い方を教えてください。

セラムスプレーを使うときは、しっかりと振ってから、おでこに1回、両頬に1回ずつ、の計3プッシュをスプレーしていただいて、その後やさしくなじませるのがおススメです。
スプレーを出すときも、しっかりと最後まで押し切るのがポイントです。
余すことなく生コラーゲンを使っていただきたいので、手のひらに余ったものは、手の甲に揉みこむようにマッサージしてお使いください。
約2ヶ月でなくなる設計なので、それでも無くならなかったらプッシュの仕方が甘くて、使用量が少なくなっているかもしれません。

もし、スフィアボールプラスリキッドとセラムスプレーを同時に使用する場合は、スフィアボールプラスリキッドを先に使って、その後にコラーゲンスプレーで蓋をするような使い方がおススメです。
どちらもスペシャルケアの美容液なのですが、化粧水にビタミンCを溶かして美容液にしているのがスフィアボールプラスリキッドなので、併用する時はその順番で使って欲しいです。

スフィアボールプラスリキッド

他には、朝にビタミンC配合化粧品を使用するのは紫外線ダメージを抑制するというデータもあるので、朝にスフィアボールプラスリキッドを使って、夜はコラーゲンスプレーを使うというのもおススメです。

ー 新しいお客様と出会うための工夫などは何かされていますか?

これから本格的にやろうと思っていることは、化粧品が好きで勉強している方々にお声がけをして、商品を使っていただいて、お声を集めていきたいなと考えています。
実は、美容師さん伝いではありますが、有名な女優さんたちにご紹介したところリピートしていただいているという実績もありまして。
良い商品であることを伝えていくために、良いと思ってくれている方の意見を集めて、自分たちで地道にアプローチしながら広げていこうと思っています。

店頭で見る日も近い!?新商品や今後のことについて

ー 今後の方針を教えてください。

元々、店頭商品が得意なメーカーではあるのですが、今回EC事業に挑戦するという背景があり、店頭販売は考えていませんでした。
ただ、やはり、まずは知ってもらうことが優先だと思い直し、店頭販売をするべきだと考えています。
私たちの商品は、中身にかなりコストをかけている良いものではあるのですが、どうしても説明が必要な商品であることは変わりないと思っています。
このまま手が届きにくくなっているのはもったいないので、トライアル商品なども準備して、知っていただくことに注力したいと思います。
新商品としては、コラーゲンシートはもうすぐ発売しますし、クリームについても準備を進めているところです。

ー COCO.skinに対する期待をお願いします。

肌診断という極めて科学的なアプローチが素晴らしいなと思っています。
世の中に商品はたくさんあるし、どういう基準で選べばいいかわかんない。『これがおすすめ』って言ってるサイトや本はたくさんあるけれど、結局、自分の肌には何を選んだら良いかがわからない。
それぞれの肌が異なるということに、肌診断で答えられるのは強みだと思っています。
Re:Valnaとの考え方ともとても親和性があると思っているので応援しています。

ー COCO.skin利用者に一言。

COCO.skinのユーザーさんたちは既にそうだとは思っているんですが(笑)化粧品のモノの良さをちゃんと見破れる人であって欲しいなと思います。
本質的な良さ、使うからにはきちんと効果のあるもの、という様に、パッケージが良いから買う!というような選び方はせず、化粧品をなぜ使うのかという理由から商品を選ぶようにしていただけたらと思います。

そんなRe:Valnaから素敵なプレゼントをいただきました!

ぜひスペシャルケアができる美容液を体感してみたい!という方に…
なんと!!本品を3名様にプレゼントします!

ぜひお使いいただき、商品の良さをご体感ください。

プレゼント詳細

Re:Valnaが自信をもっておススメする「セラムスプレー」、「スフィアボールプラスリキッド」の本品を抽選で3名様にプレゼントいたします。

プレゼント:Re:Valnaシリーズ 本品
 ①セラムスプレー 50mL 2名様
 ②スフィアボールプラスリキッド 30ml+50mg×21粒 1名様
対象者:応募フォームよりご応募いただいた方
個数:3個
期間:2024年5月24日~2024年5月31日
応募条件:①SNSでの当選報告が可能な方
     ②公開アカウントであること
応募方法:下記応募フォームより、ご応募ください。
当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
〈応募フォーム〉
https://forms.gle/Jd2XusPcaR6SVVvn7


≪インタビュー感想≫

COCO.skinで取り扱っている商品は私たちが厳しい基準で選定しているので、効果が期待できる商品をユーザーさまにお届けすることが出来ていると自負しています。
が、今回のインタビューで、こだわりを持って商品開発をしているブランドさまを発掘する活動でもあるなぁと改めて原点に立ち戻る良いきっかけになりました。
微力ながら、これからも広告ではない、素晴らしい商品との新しい出会いの場としてサポート出来れば嬉しいなと感じました✨
最後に、本品のプレゼントという豪華なプレゼントをいただきました!
ぜひ多くの方にご応募いただき、使って、ご体感いただきたいなと思います!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,890件

#おすすめスキンケア

1,557件