見出し画像

未来十五日目☆「日々の生活の中で、ちゃんと息継ぎをしていますか?」あなたは、息ができていますか?

本日もご来店下さり、誠にありがとうございます☆彡


当店の「こころCafe」の奥のテーブルの上には
こころDiary】がございます


その【こころDiary】には、未来に架かる虹のような
こころメッセージ」が綴られています


お好みの飲み物を飲みながら
どうぞページをめくってみて下さい

お帰りの際には、お客様のこころに虹が架かっていますように☆


それでは、どうぞごゆっくり・・・。


未来十五日目☆「日々の生活の中で、ちゃんと息継ぎをしていますか?」あなたは、息ができていますか?


日々の生活の慌ただしさの中でも
ちゃんと息継ぎをしていますか?


この息継ぎは、呼吸をするというよりも
必要以上に感情を溜めこまないという意味なのです


スマホを始め、あらゆるメディアなどの情報が
否応なしに入ってくる時代では
自分で遮断しないと、情報に飲み込まれてしまいます


そして受け入れがたい言葉を投げかけられた時も
受け流す事をしないと、言葉に飲み込まれてしまいます


では、ちゃんと息継ぎができる状態とは
どのような状態なのでしょうか……?


それは、【伝える】事が、できる状態です


自分の思いを伝える・自分の考えを伝える


入ってきた分よりも多いと
時に主張しすぎると思われてしまうかもしれませんが
嬉しくて楽しい言葉なら、いっぱ~い伝えて良いですよね♪


一言多いと言われたとしても
その多かった言葉が、相手のこころを包む事ができるならば
一言、二言、三言ぐらい、いっぱ~い伝えて良いですよね♪


時に……、聞き入れたくない言葉は
誰かに伝える事もできず、自分の中でぐるぐるめぐって
息継ぎができないぐらいに、深い場所に誘い込むかもしれません


でも、力強く足を蹴って、息継ぎができる場所まで
這い上がってきて下さい


言葉の渦から、顔を出せたら……、


お日様が、にっこり微笑んでくれますし
お月様が、静かに見守ってくれるでしょう


そう、あなたは地球で息継ぎをしているのです☆彡


こころCafeの店内に置かれた「こころDiary」は
ご来店下さったお客様の未来が綴られているDiaryです

未来十六日目は、どのお客様に届けられるのでしょうか?
ご来店をこころよりお待ちしております☆彡


朗読家として、声で届けさせて下さいね


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,225件

ほんの少しでも、こころが癒されたり、こころ和む時間を 「こころ和み庵」にて、お過ごし頂けたら嬉しい限りです♪ 今後もどうぞ宜しくお願い致します(#^^#)