見出し画像

お子さまが幸せになる、講座

日々の育児、お疲れ様です
ブログをご覧いただきありがとうございます  

魔法の声かけで子どもが変わる!
賢く、心も人生も豊かになる
『0歳からの脳と心を温かくはぐくむ育児』  

\ 育児をもっと楽しく、もっと楽に /
乳幼児教育コンサルタントの
杉本 知恵子 です  

 #StayHome企画
4/21(火)~4/24(金)
まで4日間
おむつなし育児 無料ZOOM講座
をしておりました

\ ドキドキドキドキ・・・・♡ /


無料のZOOM講座 開催3日目
4/23 木曜日のグループです  


今回もばっちり録画できました✨  

が!  

正直にお話しますと、、、  

やむを得ず時間切れとなり
みんなでバイバーイができませんでした。  

そしてお話されてる途中で途切れる悲劇。。。
受講者さまには、
不快な思いをさせてしまい
本当にごめんなさい。  

落ち込みました、、、。  

でもでもです  

お会いできてとても嬉しかったです💓  

不安ながら
初めてのZOOMにチャレンジしていただき
入退室を繰り返して
なんとか音声出力ができて✨
素晴らしいチャレンジ&行動力✨
もう、感謝しかありません😭✨  

みなさま、お忙しい中ご受講いただき
本当にありがとうございました♡  

ご受講いただきましたR様より
さっそくご感想をいただきました✨  

(ZOOMが時間切れになりそうなことに関して)
心の準備をしてくださっていて
ありがとうございます✨
本当にみなさんごめんなさい、と落ち込んでいたので
あたたかいお心遣いに、泣きました😢♡  

布おむつでの育児も
取り組まれていらっしゃるそうです✨
お子さま思いで、環境も考えて
いらっしゃるなんて素敵です✨  

五感でいうと、肌の感覚も
ばっちりはぐくんでいらっしゃるのですね^^  

布おむつは、不快の状態と快の状態
差を肌でしっかりと感じることができます(五感)
他の子に比べて
それが〇と〇〇がとても発達するので
おむつ卒業が早くなる、という噂も
うそではないみたいです^^  

私の講座では、
おむつなし育児の具体的な内容はもちろん、
赤ちゃんの愛情
自己肯定感の高め方
おもいやり、非認知能力のはぐくみ方

もお話させていただきますし、    

そんなにちゃんとやらなくて大丈夫だよ!
というのもお伝えしています(ゆるい)    

だって、ママの笑顔が一番大事だから!!!
その笑顔の重要性も、おはなししました♡  

お子さまが幸せを感じていただくためのヒントは「笑顔」です

ブログ【魔法の声のかけ方プレゼント】
♥   失敗して癇癪をおこす子の魔法のことば
♥ 【注意】親が手伝うと子どもの脳がヒマになる
♥ その態度がとても傷つくのを知ってやってるその理由
♥ 紙おむつがない!他に良い方法は?  

よろしければサポートおねがいします^^