見出し画像

子供の頃から雨が好き。

理由は、仕事がスローになるから。

仕事が、お休みすることも多いから。

そんなことを思っていた子供時代。


今も雨が好き。

やっぱり、安心する。

雨は、今でも安息日な気分。

屋根下で聞く雨の音は、優しくて疲れを癒す音だった。


そんな子供時代を乗り越えてきた。

晴れた夜は、星に願いを言い、涙を零した。

大人には、絶対に見せない涙だった。


泣きもしない気持ち悪い赤ん坊だと言われた。

泣かないから炎天下に忘れて放置され死にかけた。

育児放棄ではなく、家業が忙しすぎたため。


金融経済社会のもたらしたもの。

人間が人間をやめたのは、お金のシステムが出来てから。


生まれてから、ずっと、誰にも涙は見せなかった。

あの人に出会うまでは。


今も雨が好き。

あの人と、雨の音を聞いて過ごせるから。

子供時代の辛さを癒してくれるから。


やっと、自由になれたから。