ここらん

好きな本や映画、ゲームの感想などを書いてます。あと長すぎてどこにも書けないドラガリの妄…

ここらん

好きな本や映画、ゲームの感想などを書いてます。あと長すぎてどこにも書けないドラガリの妄想など。

記事一覧

FF16主題歌『月を見ていた』考察

こんにちは。FF16が思った以上に不人気らしくて悲しんでいるここらんです。 プレイした上での批判、文句、大いに結構。一番腹立つのはやってもいないくせに「不評なんでし…

ここらん
9か月前
3

マーベラス☆ナオト(リクゴウ)についての身勝手な妄想話

六合(平和や調和を司る。木神。連絡、伝達の役割。現代でいうインターネット) ↑リクゴウの元ネタを探していたときのメモ書き。連絡や伝達の役目は彼と同じなんですね。 …

ここらん
9か月前

ドウマンの好きなところをひたすら書く。

私はかっこいいと気持ち悪いの割合があるとしたら“気持ち悪い”の方がちょっと勝ってるタイプのイケメンが好きなんです。 かっこいいんだけど笑顔が不気味だったり浮世離…

ここらん
10か月前

『大江戸火龍改』感想

陰陽師大好きっ子クラブの我々にとって神様のような存在である夢枕獏先生の新作。(と言っても出たの2020年ですが)これは読むしかないじゃんね。しかも江戸版陰陽師ときたよ…

ここらん
10か月前
FF16主題歌『月を見ていた』考察

FF16主題歌『月を見ていた』考察

こんにちは。FF16が思った以上に不人気らしくて悲しんでいるここらんです。
プレイした上での批判、文句、大いに結構。一番腹立つのはやってもいないくせに「不評なんでしょ?じゃあいいや」てなってる層ね。FF16に限らずゲームは自分で遊んだ方がいいと思います。

さて、そんな16ちゃんですが待望のDLC開発決定とのこと!やった〜!吉Pも言っていたように、お話自体はしっかり本編で完結してると思うのでこれ以

もっとみる
マーベラス☆ナオト(リクゴウ)についての身勝手な妄想話

マーベラス☆ナオト(リクゴウ)についての身勝手な妄想話

六合(平和や調和を司る。木神。連絡、伝達の役割。現代でいうインターネット)

↑リクゴウの元ネタを探していたときのメモ書き。連絡や伝達の役目は彼と同じなんですね。

マーベラス☆ナオトとかいうふざけた名前のくせにとても尊い存在の彼に対する妄想が止まらなくなってしまったのでここに書いておこうと思います。

時系列としては骸衆とのあれこれが終わって落ち着いたところでさぁリクゴウ復活を目指すぞ→なんやか

もっとみる
ドウマンの好きなところをひたすら書く。

ドウマンの好きなところをひたすら書く。

私はかっこいいと気持ち悪いの割合があるとしたら“気持ち悪い”の方がちょっと勝ってるタイプのイケメンが好きなんです。
かっこいいんだけど笑顔が不気味だったり浮世離れした感じの…わかります?ドラガリのドウマンはその理想に近い。

蘆屋道満っていう存在そのものが好きでいろんな作品の彼を見てきたけど、ドラガリのドウマンは一番私が思い描く蘆屋道満なんです。
まず単純に見た目がタイプ。声もぴったり。セイメイさ

もっとみる
『大江戸火龍改』感想

『大江戸火龍改』感想

陰陽師大好きっ子クラブの我々にとって神様のような存在である夢枕獏先生の新作。(と言っても出たの2020年ですが)これは読むしかないじゃんね。しかも江戸版陰陽師ときたよ!あぁ〜もう自由すぎて好き!しかもこの見た目でしょ?最高です。

軽い紹介+短編2本+長編1本という構成で、とても読みやすくて楽しいです。蟲師とかモノノ怪あたりが好きな人はハマると思うのですが…どうでしょう。活字読めるタイプのオタクは

もっとみる