見出し画像

【ビジネスパーソン必見】健康管理に"ずぼら"だった私が見つけた体調維持の鍵は「150」と「8000」にありそうな話

ここあんです。どうもです

最近はコロナも終息し、徐々に対面のコミュニケーションや出社のペースが上がった方も多い実感があります

私に関してはそんなにコロナ禍とその後に仕事環境の変化は起きていないので、7割以上は引き続き在宅ワークですが、飲み会の数や出張の機会はペースが上がってきたような気もします

個人的にはオンラインとオフラインに垣根なく仕事をしたい派なので、この状態で最大限のパフォーマンスを出せるよう引き続き努力をしていきますが、人によっては対面のコミュニケーションを得意としている方もいるかと思うので、それぞれの武器に合わせて働き方を選択できる時代が一番いいかと思っています

とはいえ、、、

仕事も大事なのはわかりつつも、一番大切なのは「健康」です

体調が優れないと、仕事のパフォーマンスは当然下がりますし、情報の吸収力すらも失ってしまうリスクを孕んでいます

それだけではなく、家族や友人との関係すら変化することもあると思います

人は年齢を積み上げていくものです
ずっと同じ体調ではいられないはず

実は、2023年5月のGWが終わって、コロナが5類扱いに変わってからというもの、私の周辺では予想以上にこの体調の問題を抱えてしまった人が割と多くいたりします

ある人は救急搬送されたり、
ある人は入院したり、
ある人は休職したり…

なかなかびっくりな身近のニュース、増えてます

ステークホルダー含め、なぜか同タイミングで複数人の体調不良の話を受けたり聞いたりする機会が増えたので、やはり心と体の安定ってとても大切なんだなと改めて実感したというのが最近の上位トピックのような気がします

別にこの体調を崩した方々が、ずっと在宅ワークで運動不足で、コロナが終息してフィジカルな活動が増えたのが要因というわけではありません

ただ、何となく想像したのは、
仕事のみならず環境変化はコロナ禍とコロナ後で全く変わっていないわけではないこと
自分以外の人の生活環境や仕事の仕方が変わるだけでも、巡り巡って負荷が自分にも回ってくると言っても過言ではないはず

例えば、いままでは割と全員が在宅ワーク中心だった家族の誰かが、出社を求められるようになれば、環境が変わらない側の人にも家事の皺寄せがくるかもしれません

例えば、いままでオンラインMTGではわからなかった仕事相手の圧の強さを対面形式だと感じるようになった人もいるかもしれません

それ以外にも急に移動時間が増えたり、割と空いていた電車の時間帯も満員電車に変わってしまったりと、自発的に変化させていないつもりでも周囲のシフトチェンジによって悪影響を受けている人もかなり多いのかもしれません

そういう意味では、私自身も知らぬところで心理的負荷や疲労感を味わってる可能性もゼロではないので要注意のような気がします


話は戻り、やはり大切なのは体調です
もちろん心理的余裕も含めて…
すべて、どこかで体に返ってきてしまうという前提に立ちケアをしていきたいものです


あくまで現段階ではありますが、
私自身が続けている2つの簡易的ケアを紹介しておこうと思います

実のところ私自身は3年に1回くらいしか風邪をひくことも無い人間です(たまたまです、きっと)

熱が出ても翌日にはある程度ひいていたり、正直寝込んで会社を休んだ記憶が10年くらい無い…(たぶん)

その間体調がすこぶる良いかといえばそれは嘘にはなるのですが、大きく崩すということも無く仕事や家庭含め、業務影響がほぼ無い形で生活できていたことに今思えば運が良かったと思っています

もちろん、体の重さやストレス、睡眠障害はその間にあったので、あの手この手で解決策を模索したことも事実です

そんな結果として最低限の健康維持できている私の オススメの2つのケアは以下となります

①朝の運動習慣
②1日8000歩以上の維持

※割とめんどくさがりなのでそれなりにルールメイクはした上で実践してはいますが、それについては以下を参考に

それぞれ簡単に解説します

①朝の運動習慣

運動習慣以外にも仕事や自己啓発に沿ったinputやこのnoteの記事を作成するようなoutputの時間にも使っていますが、週2〜3日はエアロバイクを漕いだり、スクワットをしたりと、比較的有酸素運動を中心に体を動かすようにしています

FITBOXのエアロバイクを部屋を作業スペースにおいていつでも漕げるようになっています

このきっかけはシンプルにリモートワークが続いたせいか、一時期体がバキバキになり、首痛や背中のハリに悩まされたからです

運動習慣を続けたからか、鍼治療をしたからか、なんなのかはわかりませんが、継続的にケアを始めた結果、比較的楽になってきたこともあり、これを機に運動を続けてみているのが現状です

この朝の運動においてのポイントは「汗をかく」こと
なので心拍数150を上回ることを一つのラインにおいてバイクを漕いだりしています

季節的に心地よければ外にランニングしに行ったりも今後考えていこうと計画していたりします

②1日8000歩以上歩く

これについては完全に結果論ではありますが、仕事や家庭の用事を含めリモートワーク中心でもそれなりに歩くことが多い数年を過ごしてきたかなと思っています

averageを見る限り、9200歩程度がこの1年の状況

applewatchと連動しているのでヘルスケアアプリでしっかり歩数管理ができています


生活環境的にはこの3年以上はこのペースが続ています

やはり、体を少しでも動かす意味では歩くことが一番簡単
ちょっとした買い出しも今日は徒歩で行ってみようとか、打ち合わせで知らない街に行ったら30分くらい寄り道してみようとか、目的to目的で終わらない行動をとってみているのでその結果が反映されているような気がします

8000歩以上歩く意義みたいなのはネットやテレビでよく言われている話かと思うのでその水準を上回っていることも健康維持に繋がっているのかなと自負しています

以上がミニマムラインで健康維持するコツなのではと私自身が考えている話

細かくいうと、心理面でストレスを溜めない仕事の仕方などもおそらくこの数年の体調維持には影響していたり、以下の記事のような良質な睡眠を手に入れていることも影響は大きいとは思います


とはいえ、最低限大事にならない為のベースの体のケアは年齢問わず実践しておくことがとても重要なのかなって感じです


これから暑い季節がやってきます
水分もしっかりとったり、炎天下のもとを避けたりとそれはそれでケアする要素も増えるかもしれませんが、無理なく活動を続けていけるといいですね


皆さんの体調ケア、ぜひ教えてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?