見出し画像

✾ ハーブのサラダチキンをつくってワンプレートランチ ✾

久しぶりにサラダチキンをつくりました。

やっぱり冬より、少し暖かくなってきた季節に作りたくなるかも。

わたしだけかな。

今回はハーブのサラダチキン🌿をつくりました。

こないだ"お肉に合うハーブミックス"というものを買ってあったので。

ハーブの種類はローズマリー、セージ、オレガノとのこと🌿🌿

(タイムも欲しい、、。ミックスじゃないハーブも買い足しておかなきゃ。)

サラダチキンはランチにいいんじゃないかな~??と考えていたので、さっそくワンプレートランチにしました🥗

画像2

お野菜はたちは、レタス、ベビーリーフ、ミニトマト、レッドキャベツのラペ

たんぱく質もとりたかったのでサラダチキンにプラスして、焼き豆腐、ゆで卵

くるみもトッピングして😍(ナッツ大好き)

そしてドレッシング!

前回の記事でも書いてたCRISP SALAD WORKSのオープンレシピのドレッシングづくりにトライしてみました!

LEMON TAHINI です。

白ごまを炒ったときのいい香り、全部の材料をブレンダーにかけたら濃厚になって、わたしのお料理経験で新しい発見で楽しかったです。

もちろんおいしかったです😋


別の日のミニボウルランチ🥗

画像1

最近のお気に入りの"きのことベーコンのマリネ"を一緒にのせました~。

"きのことベーコンのマリネ"は簡単でおいしいし、きのこがいっぱい食べれます💡

余談ですが、ベーコン🥓をフライパンで焼いてるときのゆらゆら見てると心が落ち着くという記事を読みました。

カットしたベーコン🥓をオリーブオイルを熱したフライパンいっぱいに広げて見つめてみたら、、、

あーわかる、眺めていられる。と思いました。 

草木が風に吹かれたり、自然のゆらゆらは心が落ち着くんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?