見出し画像

事業立上げを機に月1で東京へ。ふらっと来ると、事業加速に繋がる出会いが待っていた。

co-ba ebisuコミュニティマネージャーの本間です。
今日は会員さんのインタビュー記事をお届けします!

co-ba ebisuコワーキングエリアにはフリーアドレス席を利用できるプランが4つ

▲4つのフリーアドレスプラン

そのうちのワタリドリプランは、“渡り鳥”のように「働く場所を固定化せず色々な場所を」を飛び回り、組織の壁を超えた「働き方解放」を行う方々を対象としています。
登記・住所利用が可能で、月2日施設利用が可能なプランです。

今回は、そんなワタリドリプランで入居中の岸田さんにインタビューをしました!
岸田さんは、鳥取を本拠地としながら、1年前からco-ba ebisuを東京拠点として活用してくださっています。

株式会社SHPREE代表取締役 岸田将志

都内ベンチャー企業に勤務した後、一度の起業経験を経て、鳥取県にUターン。家業であった老舗靴屋を承継する一方で、靴を大切にするサービスをつくりたいという想いから新たに株式会社SHPREE(シュプリ)を設立。その後、環境•社会課題の大きさからスニーカーに特化したサービスSNISHを起ち上げる。日々、靴の価値を上げるため挑戦中。

世の中も、5類に移行するタイミングで東京へお越しになる方も増えるかと思いますので、東京に来る機会が増える皆様に、co-ba ebisuおよびワタリドリプランの魅力をお伝えできればと思います。

このnoteをご覧になった方向けに、無料ドロップインをプレゼントしておりますので、最下部のフォームよりお申込お待ちしております!

新規事業立ち上げの足掛かりを求め、co-ba ebisuを東京の拠点に。

本間:
今日はよろしくお願いします!岸田さん、ご入居いただいてそろそろ1年が経ちますね。

岸田:
1年が経つのは本当に早いですね...! 面談を担当してくれたのも本間さんでしたよね。
実は、来月から福岡にも拠点としてコワーキングを借りる予定でそちらの面談も受けたのですが、当日面談対応をしてくださったことを思い出しました。

本間:
ということは、岸田さんは鳥取・東京・福岡の三拠点になられるのですね。
福岡はどういうきっかけなんですか?

岸田:
福岡は、メインの職人さんが鹿児島や九州全般に多くいらっしゃるので会いに行きやすいですし、福岡もご縁のある商業施設さんもあって商業圏的に相性がいいので定期的に行くことになりそうなんです。

本間:
サービスが全国に広がっていく感じ素敵ですね...!
1年前に遡りますが、岸田さんが鳥取以外に東京へ拠点を作ろうと思ったきっかけとco-ba ebisuのワタリドリプランを選んだ理由を教えてください。

岸田:
当時はスニーカーケアのサービス「SNISH」を立ち上げたばかりでした。
サービスをどう広げていくかを考えていましたが、正直なところウェブマーケ関連の相談ができる人があまりいなかったので、活動範囲を広げて事業相談ができる繋がりを求めていました。

東京に来る頻度はもともと月1~2回程度と決めていたので、部分利用できることがコワーキングスペースに求める第一条件でしたが、co-ba ebisuは開放感があってコミュニティにも惹かれてワタリドリプランで入居しました。

本間:
岸田さんは、毎月必ずco-ba ebisuに寄ってくださってその度に新しい会員さんとの出会いを楽しんでくださるのがとても印象的です。

実は私たちスタッフも、岸田さんが毎月コンスタントに来てくださるので、「来月はどなたをお繋ぎしよう?」とアンテナを張っていたんです笑

毎月出会いを積み重ねるごとに、事業相談をできる仲間が増えていった

本間:実際にco-ba ebisuを利用していてどうですか?

岸田:
毎回来るタイミングでイベントなどで繋がれて本当に助かっています。
コミュニティマネージャーさんが上手に会員同士を繋げてくださり、
僕が知りたかったウェブマーケティングに関する知見を持っている会員さんとも出会えました。

他のコワーキングも利用したことはありますが、
会員同士のマッチングが絶妙で、コミュニケーションの頻度や距離感などを総合した”場の心地良さ”は突出していると思います。

いつも良い距離感の繋がりを作ってくれるのが嬉しいし、当時もそういった関係性を求めて入居したんですよね。

本間:
ありがとうございます(照)
ちなみに、当時は立ち上げたばかりだったスニーカーのケアサービスも、1年前とは変化がありますか?

岸田:
最初はスニーカーのウォッシュ部分だけをサービス範囲としていたんですけど、co-baの会員さんたちに、ユーザーインタビューでフィードバックを沢山頂けたんです。

その声をサービス改善に反映できていますし、ある会員さんには、業務の効率化のお仕事も依頼させてもらっています。
今まで、お客様とのチャットのキャッチボールに僕の時間をかなり割いていたんですが、大半の部分を自動化するシステムを組んでもらえたんですよ。

本間:
え、いつの間に!どんなきっかけで事業相談をされたんですか?

岸田:
以前誘っていただいたランチ会があったじゃないですか。
そのランチ会にいた会員さんに、こういう悩みがあってとぽろっと話したら、作りますよって言ってくれて笑。
いまでは、お客様との本当に大事なコミュニケーションに絞って自分が対応できているので、助かっています。

▲co-ba ebisuテラスで実施したランチ会の様子

本間:
なんと、、!co-ba ebisuをフル活用してくださってて、めちゃめちゃ嬉しいです!!!

実は、登記ができるというワタリドリプランの強みからすると、地方に本拠地がある方にとっては少し割高に見えてしまうのではないかとちょっとした懸念もあったんです。

ただ岸田さんのお話を聞くと、東京を拠点にし始めるというタイミングには月1~2回の利用ができ、場所を使うだけじゃない繋がりも広がっていくことを考えると「ワタリドリプラン」って実はお得というか、効率の良い選択肢だと思うんですよね。

岸田:
僕は繋がりが得られるかも重要視していたので割高には感じませんでした。
ワタリドリプラン、すごく気に入っています。

本間:
岸田さんからみてco-ba ebisuのコミュニティの特徴って何だと思いますか?

岸田:
co-ba ebisuの会員さんは、自分軸がしっかりしている人が集まっていて、自由にこの環境を、気分に合わせてカスタマイズして使えることを魅力に感じている人が多い印象です。
特定の属性に偏らず、多様な方が集まるコミュニティなのも気に入っているところです。

自分は、スニーカー修理のサービス事業を展開する会社と、靴屋の3代目として事業承継している会社の2社を経営していて、事業の目標もフェーズも異なる2社を経営しているので、多様性のあるco-ba ebisuが合うなと思ってます。

本間:
そうなんですよね。
「働き方解放区」という拠点コンセプトはあるものの、それぞれ独自のスタイルで事業をやっている方が多いのも特徴ですね。

それぞれがありたい状態、目指すべき先に向かっているけど、同じ空間で働いているので、言葉はなくてもピアプレッシャーが働いていたりもしますよね。
そういう独特の雰囲気がebisuの良さだったりするのかもしれません。

▲岸田さんの本拠地鳥取の起業家仲間と開催したイベントの様子

新しい挑戦をする時は、同じ熱量の実践者コミュニティに飛び込もう

本間:
実際、地域の起業家さんって東京に来てどうやって人脈を広げていくんですかね?

岸田:
イベントやカンファレンスに参加して広げていく人もいると思います。

自分は、月1ペースで東京に来る用事をつくっていますが、スケジュールは詰めないようにしています。
セレンディピティというか、偶然の出会いも大事だと思っていますし、
co-ba ebisuにふらっと来たら誰か出会えるんじゃないかっていうゆるい期待を持って月に2回来て、出会いの中で人脈を広げていくスタイルでした。

本間:
コワーキングスペースを借りてコミュニティを広げていく選択肢はまだ一般的ではないかもしれませんね。

岸田:
そうなんです。地方特有の課題というか、事業課題を解決しようと思った時に、費用が結構かかるコンサルティングセミナーなどを受けにいく人も結構多いんです。

個人的には高額な費用をかけなくても、その人に合ったコワーキングなどで、実業をしている会員さんと関わって相談乗ってもらったり、実情に合わせてお仕事をお願いして解決していく方が、よっぽど成果も出るし価値があると思うんですよね。

実際に該当領域で事業をしている人と接点を持てる場で、信頼できる人に仕事をお願いしたり、事業の相談をしあえる関係性を築くという選択肢ももっと広がって良いと思います。

地方の人脈だけで課題に取り組んでいくことに限界を感じている方には、大きなチャンスなんじゃないでしょうか。

本間:
同じ熱量で挑戦している人と、同じ空間で働いて、ゆるく繋がりを作りつつ、タイミングがあった時に声をかけられる関係になることで早期解決できることも多そうです。

▲co-ba ebisu会員さんとの打ち合わせの様子

目的を持ちつつも、偶発的なコミュニケーションを楽しめる人に来てほしい

では岸田さん
改めて最後に、co-ba ebisuワタリドリプランに関心を持ってる方にメッセージをお願いします!

岸田:
新しいチャレンジを仕掛けようとしている人や、事業を加速させたい人にはぜひお勧めしたいです。
特に、ただ自分の挑戦を計画通りに進めたい!というマインドよりは、ある程度視野を広く、様々な意見をキャッチできる人の方がco-ba ebisuの良さを受け取れると思います。

多様な属性の方との偶発的なコミュニケーションから生まれていくものがあると思うし、関係性の土壌が整っている場所だからこそ、挑戦する意欲を持っていて多様な人との関わりを自分の肥やしにしたいという柔軟性ある姿勢を大事にしている人には、豊かな人間関係が手に入る拠点だと思います。

本間:
ありがとうございます!
おっしゃる通り岸田さんは、事業相談以外にもカジュアルに幅広い会員さんと接点を持たれていますよね?

岸田:
そうなんです。僕はユーザーに近い人との接点や事業の課題を相談できる人に出会えたのも大きな収穫でしたが、よかったのが”息抜きに雑談ができる人”にも出会えたことでした。

本間:
出張で東京来るのって目的的な感じが強いイメージの中、雑談ができる人がいるって面白い状況ですよね。

岸田:
刺激に偏りすぎず、帰ってくる場所があるからこそ緩く構えながら色々な刺激を余裕のある状態で受け取れることが、持続可能で良いなと思ってます。

なので、新しい刺激を求めつつも、東京のホームと思えるような人間関係が育める場所もあったら良いなと共感する方にぜひ入居してもらいたいです!

noteを読んでくださった方限定!無料ドロップインをプレゼント🎁

現在、フリーアドレス席の4プランのうち、下記は入居者募集中です!
・ワタリドリプラン(登記・住所利用可 / 月2日利用)
・Night & Weekendプラン(平日18時〜翌10時、土日24時間利用)
・Early Birdプラン(朝6時〜10時利用)

お一人様1回に限り、無料ドロップインをプレゼントしております。
これを機に、ぜひ一度お立ち寄りくださいませ!
※既存会員の皆様は対象外となります。


co-ba ebisuでは現在個室入居企業を大募集中!

興味を持ってくださった方は、内覧も出来ますので現在空室の個室の詳細・内覧のお申し込みはこちらをご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?