マガジンのカバー画像

ランニング

29
僕が走ることに関して書いた記事たちです。
運営しているクリエイター

#ランニングシューズ

アディダスの気になる新作ランニングシューズ:スーパーノヴァライズ

2023年もあと2ヶ月を切りましたね。 年末はなんだかバタバタしていて、毎年アッという間に過…

RAKU
7か月前
4

アシックスゲルニンバス26が発表されたとさ

ニンバスとは、ラテン語で雨雲という意味。ハリー・ポッターでは、箒の名前(ニンバス2000)と…

RAKU
6か月前
7

新作ランニングシューズたちが勢揃い:The Running Event 2023

最近ランニングシューズについて書いてばかりだなと思いつつも、今回もシューズ関連の記事です…

RAKU
6か月前
15

アシックスの気になる新作ランニングシューズ : ノヴァブラスト4

世界が待望していた、アシックスのノヴァブラスト4がとうとう発表されました。 個人的には、…

RAKU
7か月前
15

マラソン用にレーシングシューズを購入しました

シドニーマラソンまであとひと月ちょっとなので、カーボンプレートを搭載したレーシングシュー…

RAKU
10か月前
8

またまたランニングシューズ購入:プーマディヴィエイトニトロ2

ポチッ、としてしまいました。 僕が住むオーストラリアでの定価が $240(約¥23,000) のこの…

RAKU
9か月前
9

プレート入りランニングシューズの弊害なのかな?

ここのところ左膝と腰の右側に嫌な痛みがあります。 ランニングが原因なのは確かなんですが、もしかするとプレート入りのシューズを履きすぎたのが要因かもしれないという考えに至りました。 * 新しいランニングシューズを購入したよ、という記事を書いたのは9月頃。 買ったのはプーマのディヴィエイトニトロ2。最近各社が力を入れてきている、スーパートレーナーといわれる種類のランニングシューズです。 ザックリといえば、普段のジョグやスピードを上げるポイント練習、はたまたレースまでいけ

お気に入りのランニングシューズの引退を考える

去年の11月くらいに購入した、アシックスのノヴァブラスト3。 この8ヵ月くらいとてもお世話に…

RAKU
1年前
6

厚底カーボンシューズが欲しくて

今年こそは厚底カーボンシューズをマラソン用に購入しようと企んでいます。 ただ、ここのとこ…

RAKU
1年前
5

ランニングシューズ選び

僕は走るのが好きでして。   過去にも書いたんですが、今までに2回フルマラソンを完走したり…

RAKU
1年前
7

最近買ったモノ:アシックスゲルニンバス24

ちょっと前に、最近欲しいと思っているモノについての記事をアップしました。 新しいランニン…

RAKU
1年前
6

最近欲しいモノ

ここ最近、新しいランニングシューズが欲しいです。 ランニングシューズを持っていないわけで…

RAKU
1年前

走り屋記録

2020年にメルボルンがロックダウンに突入したのをきっかけになんとなく始めたランニング。気が…

RAKU
2年前