見出し画像

7つの習慣セルフコーチング/個別説明会

7つの習慣セルフコーチング

随時説明会をしております。
日時や形式はご相談いただければ個別に実施できますよー。

説明会は無料なので(あたりまえか),お気軽にDMか申し込みフォームからお問い合わせください。

twitter:
@MrART2022

website:


認定コーチ(要するに僕です)が開催するものなので,柔軟に対応できます。1on1でもOKです。雑談もします。5名チームでもOKです。なんでもご相談くださいませ。


人材育成としての7つの習慣

たとえば1度に5名まで受講できますので福利厚生の一環としてご受講するなどいかがでしょうか。セルフコーチングは多くの場面で,人生を支える技芸 アートです。継続することで人間関係の向上や目標達成の土台として機能します。

人材こそ組織の宝です。
自立した人材の育成に尽力するが我々認定コーチの務めだと思っています。

セルフコーチングは,内なるコーチとの対話により内省を促し,自立して問題解決や目標達成を目指します。自立した人材は,組織においてもっとも重要な人材です。


次の30年間(VUCA時代と言われる,複雑で不安定,曖昧で変動性の高い,まさに何が起こるのか誰にも予測がつかない時代です)は自律分散型組織こそ求められる姿になるでしょう。

そのとき必要なのは自立,自律している個人です。
セルフコーチングの技術は,まさにその自立と自律を促すものですから,おそらくこれからもっとスタンダードなものになっていくでしょう。

個人の自己啓発にはもちろんのこと,組織としての底上げにも十分に力を発揮する「7つの習慣セルフコーチング」ぜひ一度お試し下さい。


キャリア相談

キャリアコンサルタント(国家資格)によるキャリア相談,キャリアカウンセリングも行っています。職業適性や能力適性を,自己理解の一助として行うこともできますので,あわせてご相談くださいませ。

サポートいただけると燃えます。サポートしすぎると燃え尽きてしまうので,ほどほどにしてください。