ちまき

2019年、コロナ前にワーホリにて日本を出たまま、現在回りまわってデンマークIT企業で…

ちまき

2019年、コロナ前にワーホリにて日本を出たまま、現在回りまわってデンマークIT企業で就職中。現在は就労ビザです。これからのことは考え中。日本で社会人3年→アイルランド→スウェーデン→デンマーク

最近の記事

デンマークで暮らしはじめて

デンマークのコペンハーゲンで暮らし始めて1ヶ月。そんなに長居はできない今回の滞在なのだけど、すでに1ヶ月でいろんな経験をさせてもらってだいぶ馴染めた?気がする。 ということで、こちらに来てからの暮らしがどんな感じなのか、大変なことや面白いと思ったことを書いていきたい。 住んでいる環境長期滞在ではないにしろ、3ヶ月近くAirbnbやホテルに滞在するわけにはいかないのでFind Roommateというサービスでルームシェアの家を見つけた。 これがまあ大変で、引っ越してきたの

    • アイルランドのワーホリを1年終えての超具体的な感想

      さて気がつけばもう9月。私がここにきたのも、去年の9月。 つまり、私のアイルランドで1年間過ごしたワーキングホリデーが終わろうとしている。とっても悲しい。 ちなみに数人には報告したけれど、デンマークでのインターンの仕事が決まって、このコロナ渦ではあるけれど9月からアイルランドを出てすぐデンマークに移ることになった。 安定した新卒時代から一点、なかなかに綱渡りで冒険している人生になったけれど、人生一度きりなので楽しもうと思う。 思い返してみれば、この1年は早いようでめち

      • アイルランドレポート Vol.6/ アフターコロナの日常

        お久しぶりのレポート!皆さんいかがお過ごしだろうか。 アイルランドはロックダウン状態がまだ続いているものの、周りは比較的平和。前回に書いた記事が2月だったので、今回は言わずもがな、アイルランドでのコロナウイルスの影響と生活の内容が中心になると思う。 アイルランドでのロックダウンさて、先に述べたロックダウンについて、中国でウイルスが深刻化してから、ヨーロッパでは3月初め頃からイタリア・スペインを中心にだんだんと感染状況がひどくなってきた。 少しずつ完全ロックダウンからは抜

        • アイルランドレポート Vol.5/ 2020年がはじまって

          さて、気がついたらもう3月。 新年が始まってからまるまる2ヶ月が過ぎた。 アイルランドはまだまだ寒くて(3-7度とか...)あたたかい春はもう少しおあずけなのだけど、植物は季節をその身で知っているのか、少しずつ冬に咲いていなかった花などが咲き始めたりしていてなんだか嬉しい。 さて、毎年たくさんの人がNew Years Resolution(新年の抱負)を立てて続かないというけれど、私に関しては新年から「始める」と決めた目標がなんとなくいい感じに続いているので今回はそれを書

        デンマークで暮らしはじめて

          アイルランドレポート Vol.4/ 年末&3ヶ月半経過

          とうとう年末。 寒そうで怖いと思っていたアイルランドの冬には思ったよりも慣れてしまった。 というのも、1週間の間で1度〜10度の間を行ったりきたりしているから、1つ暖かい上着とスタイルを見つけてしまえば毎日の服装はそんなに気を使わなくても大丈夫な感じ。 *この写真はオランダ ところで、こっちで過ごすクリスマスはいろんな違いがあっておもしろい。 街の家々やレストラン特にうちのハウスの中はツリーや飾りでピカピカにデコレーションされてるし、街ではみんな平気な顔でダサセーター

          アイルランドレポート Vol.4/ 年末&3ヶ月半経過

          アイルランドレポート Vol.3/ 2ヶ月経過

          だいぶさぼってしまったけどちゃんと書きます、アイルランドレポートVol.3。 前回からいろんなことがあって書ききれないけど、なんとか絞って書こう。 さて、何よりまず言いたいのはこちら。 紅葉の季節美しすぎる 日本の感覚では9月や10月はまだあったかくて、11月中旬にならないと(さいあく12月にならないと)紅葉が始まってなかった気がする。 しかしこちらは10月で最低1度を記録するくらい寒い。 こちらは10月に見た朝露が凍った霜。さすがに10月中旬だったので驚いた。

          アイルランドレポート Vol.3/ 2ヶ月経過

          アイルランドレポート Vo.2/ 3週間経過

          3週間経過〜! この2週間で、驚くほどいろんなことが変わった。 まずは引っ越し。家が決まって2週間目にAirbnbから家を移動をした。場所はリバーサイドの住宅街で、会社までは自転車で12分。ハウスオーナーが高校の教師の女性、そしてその家族ではないけれど、二人可愛い大学生の姉妹(全員アイリッシュ)が住んでいるお家の、小さなお部屋。 ブルーが大好きなオーナーなので、家の中はブルーで統一されていて私の部屋はペールブルー。 隣に羊牧場?があって窓の外から、もこもこトコトコと歩く

          アイルランドレポート Vo.2/ 3週間経過

          アイルランドレポート Vo.1/ 1週間経過

          アイルランドについてから1週間が経った。 あれ、まだ1週間?もっと前に出発してなかったっけ、と思う方がいるのは当然。日本を出発してから、彼とフィリピン・シンガポール・ドイツ・ベルギー・フランスを約2週間で回ってからアイルランドにようやく到着したので、こんなに時間が経っちゃった。 旅行にはあまり触れないけど、一つ、フィリピンで恩師と会った思い出だけは語っておきたい。 英語に苦手意識を持っていた私に、英語楽しいもっとやりたい!と思うきっかけになったのがオンライン英会話の先生

          アイルランドレポート Vo.1/ 1週間経過

          アイルランドレポート Vo.0 出発前日

          初めてのnoteかも。 今までたくさんの友だちがnoteにいい記事を書いていて、私も登録だけしていたのだけど、自分の書く文章に自信がなくて、これまでずっとあげてこなかった。けど、せっかくだしこれを機に書いてみようかと思ってる。 とうとう出発前日になってしまった明日から大きなスーツケースに、できる限りの服と日用品を詰め込んで、海外に旅立つ。 実は旅立ちについては1年半以上前から周りに言っていて、あんまり実感がわかないけど、ああ本当に明日になっちゃったなーって感じ。 大学

          アイルランドレポート Vo.0 出発前日