マガジンのカバー画像

【乳化料理】レシピ集|CLOSER FINEMIX活用

71
CLOSER FINEMIXを活用することで、ドリンク系、スーツ系、ドレッシング・ソース系、出汁・スープ系など様々な料理でこれまで発想されなかった作り方・味わい・質感が生まれてい…
運営しているクリエイター

#ヘルシードリンク

乳化を自在に操る!CLOSER FINEMIXレシピ集

日本で唯一!?乳化に特化したレシピ集CLOSERを開発するチームOKUTECでは、これまで数えきれないほどの乳化料理を試作してきました。 同じ材料の組み合わせでも、配合比率を変えると仕上がりの質感が大きく変わり、こだわり始めるとキリがありません。乳化料理は"沼"だと思います。 そのためここで紹介するのは、あくまでも試作の中で見つけた暫定版レシピ集です。 こちらのレシピをお試しいただきながら、ぜひ自分だけの乳化レシピを作り上げていただければ嬉しいです。 (「こんな使い方

MCTオイル入り抹茶【CLOSER活用乳化レシピ】

抹茶の風味を残したまま、クリーミーな味わいが楽しめる新感覚のドリンク。 抹茶粉末の粉感が全くなく、まろやかな口当たりを楽しめます。 ちょっとしたご褒美や、普段のヘルシードリンクとしてお楽しみください。 材料抹茶 100ml MCTオイル 5ml 作り方①CLOSERに抹茶とMCTオイルを入れる。 ②1分間回す。 ③完成。コップに注いでお召し上がりください。

MCTオイル入りはちみつレモンティー【CLOSER活用乳化レシピ】

紅茶とはちみつ、MCTオイルをCLOSERで乳化させると、色合いが乳白色に変化します。 まるでミルクを入れたようなマイルドな味わいが楽しめますが、レモンの爽やかさがあるので後味はさっぱり。 気分の晴れない朝や夏バテ気味の時に飲むと、元気になれそうな一杯です。 材料紅茶 120ml はちみつ 10g MCTオイル 3g レモン(輪切り) 3切れ 作り方①紅茶にはちみつを入れ、はちみつが溶けるようによく混ぜる。 ②1とMCTオイルをCLOSERに入れ、2分間回す。 ③グラスに

MCTオイル入り紅茶【CLOSER活用乳化レシピ】

紅茶とMCTオイルをCLOSERにかけて乳化させることで、こげ茶色からミルクティーのような色合いに変化します。 紅茶のかどが取れたようなまろやかな味わいで、朝いちばんの胃にもすんなり馴染んでいくような優しい飲み心地です。 油っぽさがないので、オイルっぽいのが苦手な方でも美味しくいただけます。 材料紅茶ティーバック 1袋 熱湯 150ml MCTオイル 3g 作り方①紅茶ティーバックを熱湯に入れ、3分間フタをして蒸らす。 ②1とMCTオイルをCLOSERに入れ、2分間まわし

MCTオイル入りぶどうジュース酢【CLOSER活用乳化レシピ】

一口飲めばぶどうの華やかな香りが口の中いっぱいに広がり、うっとりする美味しさを楽しめます。 お酢の爽やかさであとくちはスッキリな飲み心地。 運動後や疲れたとき、気分転換したいときなどに飲むとリフレッシュ効果が高まります。 血圧の上昇を抑えるぶどうジュースと、内臓脂肪を減らすお酢、ダイエット効果のあるMCTオイルを組み合わせている、体にも嬉しいヘルシードリンクです。 材料100%ぶどうジュース 120ml MCTオイル 2g 酢 大さじ1 作り方①CLOSERにぶどうジュー

ココナッツ香るカフェオレ【CLOSER活用乳化レシピ】

CLOSERで牛乳とココナッツオイルを乳化させることで、ふんわりとココナッツが香る牛乳ができあがります。 それをホットコーヒーに加えるだけで、いつものカフェオレが香り高くオシャレな味わいに。 家にいながら、まるでカフェで注文したかのような美味しいカフェオレが楽しめます。 砂糖を入れなくてもココナッツオイルを加えることでほんのり甘く感じるので、カロリーが気になる人にもおすすめです。 材料ホットコーヒー 100ml 牛乳 100ml ココナッツオイル 5g 下準備①コーヒーメ

ザクロ酢+MCTオイル【CLOSER活用乳化レシピ】

スッキリと爽やかな味わいで、夏の暑い日やスポーツ後の水分補給にもピッタリなヘルシードリンクです。 乳化後は表面に少しだけ油が浮いているようにも見えますが、飲んでみると油っぽさは感じられません。 健康に良いお酢とMCTオイルを、美味しく効率良く摂ることができます。 ザクロ酢とMCTオイルをCLOSERで乳化させると、濃い赤色から可愛らしいロゼピンクのような色合いに変化するのも見どころ。 材料ザクロ酢 50ml 水 140ml MCTオイル 2g 作り方①水にザクロ酢とMCT

シナモンティー+ココナッツオイル【CLOSER活用乳化レシピ】

ひとくち飲むとココナッツがふわりと香り、まろやかでシナモンのピリッとした刺激を優しく包み込んでくれる一杯です。 薄い茶色だったシナモンティーが、ココナッツオイルと乳化させると白っぽく変わります。 CLOSERにかけるひと手間で、いつものシナモンティーがよりリッチな味わいに。 CLOSERでまわした後、表面にオイルが少し浮いていますが、ほとんどのオイルはシナモンティーの中に分散されて乳化しているので、飲んだ時の油っぽさは気になりません。 材料シナモンティーのティーバック 1袋