見出し画像

父との時間_240518_#315

▼今日は、父親との面会へ。

骨折してからなかなか痛みが取れず、痛いという。

病院の先生にも伝えているが、もう痛くないはずなのに、もう1回調べてみる必要があるらしい。

年を取ると治りにくいとは思うが、しかし治療を始めてからだいぶ時間が経過する。

私自身は骨折をしたことが無いので、どれほど痛いのかはよくわからないが、先月の季節の変わり目にくしゃみがひどくなった時に、あばらにヒビが入ったような感じになった。

その時は起き上がるのや、咳をするのも響いて痛かったので、骨折となれば相当痛いのだろう。


▼平日にも面会の設定時間はあるが、会社勤めの中では中々いけず、月何回かの週末にのみしか会えない。

なのでよく会えても月2回。

その中で報告しておくべきことに集中してしまうと、父親のことは中々話が聞けない。

もちろん、そんなに変わった出来事が院内であるはずはないだろうが、
やはり今話を聞いておかないとと思う。

これと云うことは無いが、もうどのくらい一緒に時間を取れるかわからないので、本人の口から聞けることは聞いておきたい。

しかし決まった時間の中では、費用や家族の状況報告だけでほぼ完了。

申し訳ないと思うが、もっと簡素化するしかない。

▼一期一会と言えば、大袈裟かもしれない。

しかし、あの時これをしておけば良かった
という後悔は避けたい。

だって先送りせずに、これを優先させると決めれば良いだけのはずだから。


〈今日の気づき〉
・何を優先させるか、人それぞれ。

 しかし、時間は遡れないので、
 後悔しないように
 今出来ることに集中して時間をあてる。
 
 


 最後までお読みいただき、
 ありがとうございます。

 明日もみなさんにとって
 大切な1日となりますように!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?