Izumi-Chihua

主にiPhoneの脱獄、アニメ/自転車/ガジェット関連の話題をブログにまとめていこうと…

Izumi-Chihua

主にiPhoneの脱獄、アニメ/自転車/ガジェット関連の話題をブログにまとめていこうと思います よろしくお願いします

記事一覧

東雲研究所のモチーフってドコなの?

みなさんこんばんは 今回は日常の重要な舞台となる「東雲研究所」を国土地理院、GoogleEarth、ネットの電話帳、当時の伊勢崎周辺区画整理のブログ、Wikipedia等を参考に東…

Izumi-Chihua
1か月前
1

2024年版 iPhone4S脱獄方法

もとに皆さんこんばんは 今回は自身の経験をもとに2024年現在のiPhone4s脱獄方法についてまとめてみようと思います 今回は昔にオークションサイトで購入したiOS9.3.6のiPh…

Izumi-Chihua
1か月前
2

2024年に日常の聖地巡礼をした話

皆さんこんばんは 今日はまんま題名通りなんですが、日常の聖地でありあらゐけいいちさんの出身地でもある群馬県伊勢崎市へ行ってきました とは言ってもアニメが2011(?)年…

Izumi-Chihua
1か月前
2

2024年版 iPhone 3GSの脱獄方法

皆さんこんばんは、いかがお過ごしでしょうか 私は最近趣味のツーリングの一環として横浜までツーリングをしてきました やはりツーリングは楽しいですね、ただメンテナンス…

Izumi-Chihua
1か月前
3

自己紹介がてらのマイブーム

みなさんこんばんは この度、新しくNoteを始めました。泉と申します 当ブログでは、ぼちぼちiPhoneの脱獄、自転車/ガジェット/旅行などについて書いていこうと思います と…

Izumi-Chihua
1か月前
2
東雲研究所のモチーフってドコなの?

東雲研究所のモチーフってドコなの?

みなさんこんばんは
今回は日常の重要な舞台となる「東雲研究所」を国土地理院、GoogleEarth、ネットの電話帳、当時の伊勢崎周辺区画整理のブログ、Wikipedia等を参考に東雲研究所はいつ壊され、どこにあったのかというのを調べていこうと思います

まずはアニメOPからの考察

アニメでは東雲研究所といったら「高架橋のすぐ近く」というのが一番印象的なのではと思います
実際私もGW中にシーンとな

もっとみる
2024年版 iPhone4S脱獄方法

2024年版 iPhone4S脱獄方法

もとに皆さんこんばんは
今回は自身の経験をもとに2024年現在のiPhone4s脱獄方法についてまとめてみようと思います

今回は昔にオークションサイトで購入したiOS9.3.6のiPhone4sを利用していこうと思います

Googleで調べてみるとiOS6.1.3の4sはどうやらそのまま脱獄できるそうようなので、今回は9.3.6で脱獄→ダウングレード→6.1.3で脱獄
という形でやってみようと

もっとみる
2024年に日常の聖地巡礼をした話

2024年に日常の聖地巡礼をした話

皆さんこんばんは
今日はまんま題名通りなんですが、日常の聖地でありあらゐけいいちさんの出身地でもある群馬県伊勢崎市へ行ってきました
とは言ってもアニメが2011(?)年頃だった気がするので取材は遅くとも2009〜2010年頃、その時から14年も経過しているため街は大分変わっていました

まずは最寄駅から宇都宮・高崎線に乗ります
そうして数時間乗っていると高崎到着
そこから両毛線伊勢崎行きへ乗り、数

もっとみる
2024年版 iPhone 3GSの脱獄方法

2024年版 iPhone 3GSの脱獄方法

皆さんこんばんは、いかがお過ごしでしょうか
私は最近趣味のツーリングの一環として横浜までツーリングをしてきました
やはりツーリングは楽しいですね、ただメンテナンスや自転車本体にかけられるお金はだいぶ限られますが、、、(苦笑)

さて、いよいよ本題に入っていきます
今回はiPhone 3GSの脱獄をテーマにやっていこうと思います
iPhone 3GS自体最近は市場から個体数を減らしているのでわざわざ

もっとみる
自己紹介がてらのマイブーム

自己紹介がてらのマイブーム

みなさんこんばんは
この度、新しくNoteを始めました。泉と申します
当ブログでは、ぼちぼちiPhoneの脱獄、自転車/ガジェット/旅行などについて書いていこうと思います

とりえあえず、今回は初回ということでいきなりiPhoneの脱獄の話をしても面白くないと思いますので、本題の通り自己紹介とマイブームの紹介でもやっていこうと思います

まず自己紹介から…
私は東京都内に住む普通の中2です
性別は

もっとみる