脳活LAB

変化の激しい情報社会で、 ゆるりと眺めるように、世界を捉え 知識の泉に浸るように日常を…

脳活LAB

変化の激しい情報社会で、 ゆるりと眺めるように、世界を捉え 知識の泉に浸るように日常をし、 自分らしさを取り戻す。自己実現のヒントをまとめいきます。

記事一覧

自己肯定感を高める

速読的読書へのマイルストーンの補足回です。 今回は自己肯定感を高めるには?をテーマに書いていきます。 速読的読書は 自己実現のための 読書習慣作りを目指しています…

脳活LAB
1か月前
6

速読的読書のお作法:リラックス状態をつくる

1,脳活LAB流速読的読書脳活LABでは 個々に最適化した読書スピードを 確立することを目指しています。 世に言う速読はスピード重視ですが、 私はスピードはそこそこに…

脳活LAB
2か月前
5

老化予防・脳力活性読書へのマイルストーン

はじめまして、速読講師 脳活LABです。 こちらのノートでは 講師10年やって感じたことを、 また速読の是非を含め 速読のコツを0からお伝えしていくのと同時に、 読書の…

脳活LAB
2か月前
4
自己肯定感を高める

自己肯定感を高める


速読的読書へのマイルストーンの補足回です。
今回は自己肯定感を高めるには?をテーマに書いていきます。

速読的読書は
自己実現のための
読書習慣作りを目指しています。

自己肯定感という言葉も大事な
キーワードの一つですので、少し詳しく
書いていきます。。

成功哲学やマインドセットのお話で
「自己肯定感を高める」というフレーズを
よく見かけます。

まずはこの言葉の共通認識から
確認していきま

もっとみる
速読的読書のお作法:リラックス状態をつくる

速読的読書のお作法:リラックス状態をつくる


1,脳活LAB流速読的読書脳活LABでは
個々に最適化した読書スピードを
確立することを目指しています。

世に言う速読はスピード重視ですが、

私はスピードはそこそこに、
内容把握は最低限に、

でも確実に自己実現へ近づく
読書スタイルを見つけること

を目指しています。
なので

速読ではなく、
速読的読書です。

本を活用し、
普段日常で使い忘れた
シナプス、神経細胞達を刺激し、

自分と

もっとみる
老化予防・脳力活性読書へのマイルストーン

老化予防・脳力活性読書へのマイルストーン

はじめまして、速読講師 脳活LABです。

こちらのノートでは

講師10年やって感じたことを、
また速読の是非を含め

速読のコツを0からお伝えしていくのと同時に、
読書の魅力老化予防や
自己実現のための速読

という視点で書いて行きます。

まず大前提として

私は1分で何万文字も読める、
わけではありません。

○読さんや
▢読さんが言うような
速読はできません。

それでも10年以上、

もっとみる