マガジンのカバー画像

読んだ本の感想

16
タイトルのままです。
運営しているクリエイター

#図書館

人生2作品目の芥川賞作品を読んで

人生2作品目の芥川賞作品を読んで

図書館は大変混雑していました。

机がほぼ埋まっており、夏休みのせいか学生の姿が目立ちました。みんな夏休みの宿題でもやっていたのでしょう。

前の投稿で、私は夏休みの宿題で読書感想文が苦手だったと書いたと思いますが、もうひとつ苦手な宿題がありました。

それは、日記です。

毎日書くのが面倒で、暫く経ってから記憶を遡り書いていた記憶があります。3行日記だったのでまだマシだったかもしれません。

もっとみる
芥川賞作品に触れて

芥川賞作品に触れて

毎年恒例の芥川賞と直木賞の発表。

今年の芥川賞は市川沙央さんの「ハンチバック」が受賞しました。

これまでの私だったら「ふーん」と思って終わりでしたが、ちょっと芥川賞作品を読んでみよう、チャレンジしてみようと思いました。

読書素人の私にとって芥川賞受賞作品って、すごく格式が高いです。

文学賞の頂点的な存在かつ、その道のプロ中のプロの審査員が選んだ作品なので、私みたいなぺーぺーは理解出来ないん

もっとみる