最近の記事

日記9

日が経つのは早い。 気づけば6日も開いていて、書く事がまとまってない状態での投稿だ。 コーチングセッションを受けて、もう随分と時間が経つが まだ何も変化していない。 ひとえに、自分次第であり まだどこか他人任せだからだろう もっと詰まった1日を過ごさないと 目標に近づけない事は確かで その為のアクションをどうするのか とにかくアクションが足りない 考えてばっかりで、行動が全然追いついてない 行動の方が大切だ。 ゴルフの100を切る目標は やらないと決

    • 日記8

      今日はゴルフレッスンを受けてきた。 とにかく100を切るのが目標で その為の課題は山ほどある。 突き詰めればキリがないけど ドライバーは曲がらなくなったから良しとする。 飛距離を言い出せば、途方もない。 ドライバーは、良し。 結局、2打目ですな ロングホールにしても、ショートにしても。 ショートの方がまだマシか。 1番の課題は、ロングホールでの2打目。 ウッド系はてんで駄目で 何を持っても、ミスの確率が高い。 半年以内に100を切る。 パターの練習

      • 日記7

        朝、急に摂津峡に行く事にした 最近は雨が続いてたけど 良い天気だった 想像していたよりも、のどかな所で 介護施設を発見して、こんな所に介護施設があるのかぁと思ってると 自然の匂いが充満してる事に気がついた ものの数分バスで移動しただけで 高槻駅前とは全然違う世界 この景色だけでも、来て良かったなと十分に思える 今読んでる本が、黒牢城ってタイトルの 荒木村重が主人公の本で ゆかりがある地かと、本の事を少しだけ思い出した 夏が大好きな僕は、なぜか夏にもう一

        • 日記6

          最近ずっと腹減ってる。 食わずもが 食うべからずか。 美味しい料理が好きで この前行った和歌山の海鮮丼も めちゃくちゃ美味かったな。 中学の時の部活の時に飲む、麦茶がめちゃくちゃ美味しくて 味が美味しいっていうより 身体に染み渡る旨さが好きで その名残が今でもあるのか 腹減り切ってから食べる飯が めちゃくちゃ美味い。 夜勤やってても 夜食に食べる飯が美味しくて 泣きそうになる。 チョッパーがパン食べて泣いてや時みたいな感じ。 腹減ってる時の身体

          日記5

          今日は初めてのコーチングセッションを受けた。 コーチっていうぐらいだから 目標は!とか その為のプランニングとか じゃあその為に今何をしてる?ていう 話をされるのかな?って思ってたけど 実際はそうじゃなくて、自分の内面的な話しだった クリフトンレンゲスっていう、自分の内面を知る為の 例えて言うなら、IQテストみたいな事をやって その結果、僕の資質は 人間関係構築力が最大の資質とでた その結果を元に、コーチと話しをして コーチ曰く、その資質が逆に働いて

          日記4

          夜勤を終えてからは、ダラ〜っとした感覚が続く。 僕は夜勤終わりは、昼の12時ぐらいまで起きてて ハイボール飲みながら、YouTuber見てる。 逆にそれ以外の過ごし方を ここ何年もしてない。 カーテンはわざと開けておいて、太陽の光が入るようにする。 こうする事で、3時間程で目が覚める。 太陽の光を遮ってしまうと、何時間でも寝てしまって 夜寝れなくなるから なるべく早く起きる。 でも、睡眠時間が短いと、頭がぼーっとする。 夜勤明けの独特のコンディションとの

          日記3

          昨日、職場の先輩とイカ釣りに行ってきた。 イカ釣りなんてした事無かったけど、楽しかった。 和歌山県の白浜の方で釣りをした。 なんでもこの時期から釣りやすくなるようで 特に満月の日は潮の加減で釣り時らしい 季節といい、時期といい、大潮で最高のコンディションだそうで 完璧の仕上がりだそうだ あの台風1号さえいなければ。 その日は晴天に恵まれ、気温も心地よく 清々しい1日だった 車で現地に向かってる時は、本当に台風なんかあるのかと思ってたけど いざ到着したら、

          日記2

          一昨日の事 朝の5時に目が覚めて、そこから30分は布団の中でボーっとして 今日も自転車で出勤しようかな 15分ぐらいで行けるし、楽やしなぁ 今までは電車通勤で、慣れてるから楽やったけど いつも同じ道で一本道やから 自転車で知らない道を通るのがおもしろい 朝は空気中の汚れとか、埃が全部地面におちてるのか 空気が澄んでるように感じる 出勤途中に公園を発見して、一服した 小さい公園で、すべり台と ブランコの持ち手の部分がガチャガチャになって歪んでる 自動販売機でお茶買

          日記。

          今日は昼まで寝た。 一時過ぎまで寝た。 夜寝れなくなるやろうなぁ〜と思いながら二度寝、三度寝を繰り返し 気がつけば昼の一時を回り 窓の外では雀がピーチクパーチク 春の生気が、グングンと太陽の光を吸収して 子供のはしゃぎ声がキャーキャー聞こえてくるのを子守り唄に寝た。 そういえば今日は、母親が3時頃家に来て、おばあちゃんと近くの銭湯に行くって言ってたな そんな事を布団の中で思い出してると 一階から玄関の引き戸が、ガラガラと開く音がして お久しぶりです!と妹の

          日記。