見出し画像

私がなんとなく店がうまくいっている理由。

やる目的が明確だったから。(絶対に売上を上げる
素直に行動したから。
全て、自己責任と考えていたから。

何事も、全て、自分が100%原因。

「いいことは、お陰様。
悪いことは、私のせい。」


起業したてって、ほとんど悪いことしか起きない

から、改善の余地しかなくって。笑

自己責任って、私がなんとかすればいいことに変わるんだし、責任が自分にしかないから、すげえ心が軽い。

他人に迷惑をかけてはいけません!!って教わったから、余計そんな感じ。(かけていい迷惑もあると最近は覚えた

いいこと起きたら、お陰様だあああああ(号泣)と感謝しまくっていた。
そして、もっともっと、学ぼうって思えた。


学ぶって、自分の先を行っている人の真似をすることと思う。


まねっこどんどんまねっこどんどん♪

カタカナでモデリングとゆうらしい。
言葉があるとゆうことは、みんな「まねっこどんどん」なんじゃん。笑

単純に、素直に、まっすぐ、真似してきただけ。

自己責任のもとで。

真似は、いつか自己流に変わるから。


デッサンと同じと捉えていた。

私、元々美術系の人なんですけれど、まずは、デッサンなんですよ。基礎なんですよ。

そのものの構造を知り尽くさない限りは、自分らしさなんか生み出せない。

たまに、基礎なんかすっ飛ばしてる天才がいるけど、そんなの稀です。私みたいな凡人には無理無理無理。

まずは、没個性。
同時に、自分ができることを知っていく。

大まかな構造を知った上での、再構築。

知ってから、自分らしさを作るのが結局は早いんだなって思う。


結局なにがよかったかって、自分を諦めないでいる事。

何が起こっても、私は大丈夫って信じ切っていたこと。

結局自分かい!!!なんですがw

自分以外、自分の責任とってくれる人いないじゃないw

私なら、絶対大丈夫って、涙流しながら、やってきた。
失敗しても大丈夫。
諦めなくても大丈夫。
強がっても大丈夫。
この人を選んだ自分を信じて大丈夫。

あかんかったら、また、やり直したらええねん。

(ええねんって思ってるから、無駄な回り道もたくさんしましたけどねwwww

そうやって、少しづつ、前に進んできたら、なんか、自分の成功パターンみたいなものが見えてきた。


素直にどんどん行動して自分をどこまでも信頼する。

「派手にドッカーン大成功!」って憧れてたんですけどね。恥ずかしながら。笑

地道にコツコツ、一ツ事。

それが、私の中のうまくいっている理由。

これからも、賢人方から学んでいく。

惜しみなく、時間を作ってくれたり、応援してくれたりする皆様、
いつもありがとうございます。


↓岸和田で美容室お探し中のあなた↓24時間LINEお待ちしてます!!(返信は10時から19時になります)
ポチってね。


↓ホームページはこちら↓

久米田 トリートメント 

岸和田でエイジングケア&ヘッドスパならLyucaにおまかせ!
30代、40代、50代、60代のエイジングケアが気になる女性のお客様にご来店いただいております。

JR阪和線久米田駅徒歩二分 
リュッカはエイジングケアに日々、燃えています!!

オーラソーマのお部屋@ぴーこ
美容やメンタルのお悩み相談受けつけ中だよー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?