よ。@窓口係の雑記帳

紀伊半島の片隅にて漢字の勉強中✎📒/🔰漢字教育サポーター・🔰漢字教育士/糖尿病患者(糖…

よ。@窓口係の雑記帳

紀伊半島の片隅にて漢字の勉強中✎📒/🔰漢字教育サポーター・🔰漢字教育士/糖尿病患者(糖尿病は突然に)

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 42,444本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 漢字な日々

    漢字に関係する記事ですよ。

  • ライフログで振り返る。

    ライフログ運用中。 毎週日曜日に更新。 1週間、1ヶ月の振り返りです。

  • 看護師さん、DKAって何ですか?!

    突然発症した糖尿病についての記事です。経過から勉強までいろいろ。

  • 雑記帳

    日記からつぶやきまで。

記事一覧

固定された記事

サイトマップを作ってみた

こんにちは。こんばんは。 2024年4月23日から再始動しまして、早いもので間もなく2カ月。 最初は2日で開店休業(実は2023年9月が最初💦)となりましたが、コツコツ継続中…

仕事から帰って、ご飯食べて、勉強して。
お風呂入って、ながら勉強してたら、、、。

寝落ちしてました💦

連続投稿切れちゃったけど、7月からまた楽しみながら続けていこう。

『切磋琢磨』

こんにちは。こんばんは。 梅雨のじめじめした空気感と、ムシムシした暑さに頭が痛い『よ。』です。 本日は、『切磋琢磨』を調べてみましたよ。 『切磋琢磨』と聞いて、…

今週の振り返り 6/17 ~ 6/23

とうとう紀伊半島も梅雨入りしました。 梅雨入りしたんですが、かなり蒸し暑い日が続いています。 こんにちは。こんばんは。『よ。』です。 6月にはいってから、体重が…

昨日、当地域も梅雨入りしました。
が、沖縄地方は梅雨明けしたんですね。

今日は、夕方から降ったり止んだりしています。

治療薬のこと。

こんにちは。こんばんは。 定期的に、検査結果を見直して、自戒している『よ。』です。 入院直前の尿検査の値を見直していて、ph(酸性度)の値にドン引きしました。5.5っ…

【黙祷】
地元にいた頃、いつも親しくしてくれていた方が亡くなりました。
いつもニコニコしていて、息子さんよりもかなり年下なぼくに対しても、「○〇くん、元気しとるか?」なんて気さくに話しかけてくれるような方でした。
日焼けした張り艶のある肌が印象的な方。
ご冥福をお祈りいたします。

梅子黄(うめのみきばむ)
ふと暦をみると、二十四節気は「芒種」、七十二候は「梅子黄」。梅の実が色付く季節なんですね。

今日の最高気温は28度だったらしい。夏日だねぇ。
梅雨、くるのかなぁ?

あれだけの大雨だったのに、青空が広がっていた。
時刻は19時を回ったところ。
月を隠すように空を半分覆った雲は、夕日を浴びて赤味がかっていた。

まだ、梅雨は来ない。

雨だけど雨じゃない

こんにちは。こんばんは。 何故か休みの日に雨が降りがちな「雨男」、『よ。』です。 台風通過後に生まれたからでしょうか? いろんなところで雨が絡みます。 しかしまぁ…

6月前半を振り返る 6/3 ~ 6/16

こんにちは。こんばんは。 先週は、振り返り記事を書いていなかったので、今週は2週間分振り返りたいと思います。 血圧計を購入しましたが、なかなか落ち着いた時間に計…

【振り返り前に】
6月から、食事に1品たんぱく質を摂取できるようなものを加えだした。毎日ではないけれど、手軽に摂れるものを中心にだ。
その成果なのか、3か月ほど60㎏台で停滞していた体重が、61㎏へと微増した。
徐々に増やして、目標の65㎏に近づけていきたいね。
素直に嬉しい。

全国的には、どうだったんでしょうか?
とても暑さを感じる1日でした。エアコンが時折凍えるような冷風を吐き出したりして。(今の座席は、エアコンの直線上にある💦)

今夜から雨の予報がでているこの地域ですが、こうも休みの日にばかり雨が降ると、嫌になるなぁ。

昨日の記事で、MBTI診断の結果を見ていて、ふと思う。

「何かに似ているなぁ、何だったかなぁ」

「💡」

「ロマサガシリーズの陣形かっ!」

(右の写真は、アルテマ ロマサガ3攻略様の画像です)

MBTI診断やってみた

こんにちは。こんばんは。 いろんなところで、MBTI診断をみかけます。 どんなだろう? と言う事で、 16Personalitiesさんの診断を試してみました。 ビックリするくらい…

2度あったら、3度あるか?

2週間前に、某スーパーで電子マネーのチャージをしようとして、トラブルが発生したことがあります。 こんにちは。こんばんは。『よ。』です。 普段、モバイルカードを利…

固定された記事

サイトマップを作ってみた

こんにちは。こんばんは。 2024年4月23日から再始動しまして、早いもので間もなく2カ月。 最初は2日で開店休業(実は2023年9月が最初💦)となりましたが、コツコツ継続中です。 ちなみに、ぼくの自己紹介はこちらから。 フォローしてくれた方、スキしてくれた方、訪問してくれた方、本当にありがとうございます。 記事も、少しずつ増えてきたので、ひとページにまとめてみよう! ということで、サイトマップ作りに挑戦です。 ・ライフログメインコンテンツのひとつ、『ライフログ』。

仕事から帰って、ご飯食べて、勉強して。 お風呂入って、ながら勉強してたら、、、。 寝落ちしてました💦 連続投稿切れちゃったけど、7月からまた楽しみながら続けていこう。

『切磋琢磨』

こんにちは。こんばんは。 梅雨のじめじめした空気感と、ムシムシした暑さに頭が痛い『よ。』です。 本日は、『切磋琢磨』を調べてみましたよ。 『切磋琢磨』と聞いて、一番に思うことが、「友人や好敵手と競い合って成長していく」ような意味合いを思い付きます。 と言いますか、そういう表現が多いですよね。 実際にそういう意味を持っているのですが、他にも「自分自身を勉強などで磨くこと」もまた『切磋琢磨』というのだそうですよ。 簡単ですが、今日はここまで。 では。また、別の記事で。

今週の振り返り 6/17 ~ 6/23

とうとう紀伊半島も梅雨入りしました。 梅雨入りしたんですが、かなり蒸し暑い日が続いています。 こんにちは。こんばんは。『よ。』です。 6月にはいってから、体重が少しですが増加傾向で張り切っているところです。調子に乗って羽目をはずさないように気をつけようと思っています。 では、振り返っていきます。 ・食生活について こちらは言わずもがな。やることが決まっている感じなのですが、昼食に1品目タンパク質を摂れるものを(出来るかぎり)追加しています。 弁当はいつも通りのメニュ

昨日、当地域も梅雨入りしました。 が、沖縄地方は梅雨明けしたんですね。 今日は、夕方から降ったり止んだりしています。

治療薬のこと。

こんにちは。こんばんは。 定期的に、検査結果を見直して、自戒している『よ。』です。 入院直前の尿検査の値を見直していて、ph(酸性度)の値にドン引きしました。5.5って・・・どんだけ・・・。 今日は、入院中~退院後に内服した薬のことを改めて見直しました。 内服薬✅テネリアOD錠(20) DPP-4阻害薬 体内でインスリン分泌を促す物質の作用を強めて、血糖値を下げる薬。 食後服用。 ✅メトグルコ錠(250) ビグアナイド薬 肝臓での糖の生産抑制作用のほか、インス

【黙祷】 地元にいた頃、いつも親しくしてくれていた方が亡くなりました。 いつもニコニコしていて、息子さんよりもかなり年下なぼくに対しても、「○〇くん、元気しとるか?」なんて気さくに話しかけてくれるような方でした。 日焼けした張り艶のある肌が印象的な方。 ご冥福をお祈りいたします。

梅子黄(うめのみきばむ) ふと暦をみると、二十四節気は「芒種」、七十二候は「梅子黄」。梅の実が色付く季節なんですね。 今日の最高気温は28度だったらしい。夏日だねぇ。 梅雨、くるのかなぁ?

あれだけの大雨だったのに、青空が広がっていた。 時刻は19時を回ったところ。 月を隠すように空を半分覆った雲は、夕日を浴びて赤味がかっていた。 まだ、梅雨は来ない。

雨だけど雨じゃない

こんにちは。こんばんは。 何故か休みの日に雨が降りがちな「雨男」、『よ。』です。 台風通過後に生まれたからでしょうか? いろんなところで雨が絡みます。 しかしまぁ、なかなか梅雨入りしませんよね。 今日、明日は強い雨が降りそうですが、梅雨入りは週末まで持ち越しそうです。 さて、先週に引き続いて「雨」をテーマにお送りします、『四字熟語な月曜日』。このまま、季節にちなんだ言葉を取り入れていくのも一興か、なんて考えてますが・・・。 今日はですね、「雨」の字が使われているのに、

6月前半を振り返る 6/3 ~ 6/16

こんにちは。こんばんは。 先週は、振り返り記事を書いていなかったので、今週は2週間分振り返りたいと思います。 血圧計を購入しましたが、なかなか落ち着いた時間に計測できていません💦 その中でも、最低血圧の値の差がばらついています。 高い日もあれば低めの時もあるので、計測方法と時間を考えたいと思っています。 体重は、この2週の前半と後半で動きがありました。 60.1㎏で始まった前半ですが、主食(白米)の量を少し増。たんぱく質を積極的に摂るように心がけたところ、1週目の後半で6

【振り返り前に】 6月から、食事に1品たんぱく質を摂取できるようなものを加えだした。毎日ではないけれど、手軽に摂れるものを中心にだ。 その成果なのか、3か月ほど60㎏台で停滞していた体重が、61㎏へと微増した。 徐々に増やして、目標の65㎏に近づけていきたいね。 素直に嬉しい。

全国的には、どうだったんでしょうか? とても暑さを感じる1日でした。エアコンが時折凍えるような冷風を吐き出したりして。(今の座席は、エアコンの直線上にある💦) 今夜から雨の予報がでているこの地域ですが、こうも休みの日にばかり雨が降ると、嫌になるなぁ。

昨日の記事で、MBTI診断の結果を見ていて、ふと思う。 「何かに似ているなぁ、何だったかなぁ」 「💡」 「ロマサガシリーズの陣形かっ!」 (右の写真は、アルテマ ロマサガ3攻略様の画像です)

MBTI診断やってみた

こんにちは。こんばんは。 いろんなところで、MBTI診断をみかけます。 どんなだろう? と言う事で、 16Personalitiesさんの診断を試してみました。 ビックリするくらい、中心に近いなぁ。 いろいろ長所や短所をまとめてくれているサイトがありますが、「他人優先」と「流れにまかせる」は思う節が。 あまり計画性はない方なのではと思いますが、想定外には弱いと思いますね。 良い意味でも、悪い意味でも感情型。 外向的にみえて、内向的ですね。 完璧主義ではない、、、のか

2度あったら、3度あるか?

2週間前に、某スーパーで電子マネーのチャージをしようとして、トラブルが発生したことがあります。 こんにちは。こんばんは。『よ。』です。 普段、モバイルカードを利用しているんですよ。 その日は、レジに並ぶ前にチャージしに行ったんですね。 普段ならすぐに「~♪」チャージできるんですが、いつまで経ってもチャージが終わりません。 とうとうエラーが出て、サービスカウンターのお世話になる羽目に・・。 返金してもらい、再度チャージを行うと「~♪」何故かすぐに完了するという・・・