マガジンのカバー画像

京都のアレコレ情報局

68
京都生まれ京都育ちの私シエが京都のアレコレをご紹介します。 こんなこと知りたい!なんていうリクエストも募集中。不定期更新。
運営しているクリエイター

2016年12月の記事一覧

京大猫サークルの見学

京大猫サークルの見学

京都大学にある猫サークル。

Cat-ch(キャットチャンネル)の活動を見学しに行ってきました。

活動内容は、京都大学の吉田キャンパス内に住む猫たちのお世話。

「人と猫が共に生きる環境づくり」を目的としています。

これまで猫サークルについては、note でも記事を2つ書きました。

ただ実際に京都大学に住む猫たちを見たことはありません。

今回、実際に活動している様子を見学させて頂けるという

もっとみる
京都 紅葉めぐり@建仁寺

京都 紅葉めぐり@建仁寺

京都の紅葉スポットをめぐる、シリーズ第三弾。

最後は建仁寺(けんにんじ)です。

京都の祇園から歩いて数分のところにあるお寺。

何度も前を通ったことはあるものの、一度も中に入ったことがありません。

境内で真っ赤に色づく紅葉に誘われ、門をくぐりました。

京都最古の禅寺建仁寺は1202年、栄西禅師によって建立された京都最古の禅寺です。

禅寺とは坐禅を重んじる禅宗のお寺。

お寺で坐禅体験はも

もっとみる
京都 紅葉めぐり@圓徳院、高台寺

京都 紅葉めぐり@圓徳院、高台寺

コメント欄でご紹介頂いた圓徳院(えんとくいん)。

来年行くつもりでしたが、kiy3さんの投稿を見て行ってみたくなり、圓徳院と高台寺に行くことにしました。

圓徳院、高台寺周辺は、ぼくにとっては足を踏み入れたことのない未開のエリアです。

どんなところなのか楽しみに早速出発!

圓徳院まずは、圓徳院から。

圓徳院は豊臣秀吉の妻 ねね にゆかりがあるお寺。

ねねが晩年の19年間を過ごした場所で、

もっとみる
京都 紅葉めぐり@東福寺

京都 紅葉めぐり@東福寺

11月も終わり。

京都の紅葉もほとんどが散り始めています。

今回はリクエストもありましたので、京都の紅葉スポットに行ってきました。

行ってきたのは、東福寺。

11月半ば頃、たまたま東福寺駅を通ったので行ってみることにしました。

生まれてはじめてのもみじ狩りです。

東福寺は、京都で有名な紅葉スポットのひとつ。

通天橋(つうてんきょう)から眺める「紅葉の海」が絶景です。

最寄り駅の京阪

もっとみる