見出し画像

「帰国時スペシャル食事会」、大盛況有難うございました!

一時帰国の最大イベント、大盛況有難うございました!

「イタリアのマンマを訪ねて3000里」スペシャル

イタリア全20州の家庭を訪ね、直接学んできた料理で
お昼は料理会、夜はディープな料理教室。

2日間、台風にも関わらず、全国からお越し頂き、
(東京近郊はもちろん、大阪、広島、長野、新潟の方々まで!)
応援して下さる皆様に直接お会い出来て、握手を交わして、乾杯して。

皆んなが本当に良い笑顔で、熱気と豊かさに溢れる空間を見て、胸がいっぱいになりました。

こんな何者でもない私なのに、温かい人には本当に恵まれて、こんなに応援して下さる方々がいて、活動に影響を受け、感謝してくれる方々がいるなんて、奇跡のように有難いことです。

料理会と言いつつ、1時間前に来て手伝って下さる方々が大勢いて、グズな私にヘルプを沢山頂いたおかげで、本当に美味しい料理になりました。

1日目は可愛すぎるキッズも大活躍、Grazie.

やっぱり手打ちラザニアは、格別ですよね。本当に。

パスタクラスは、北から南まで3種の全く異なるパスタで、文化のグラデーションを感じられたようで、
そう、これが文化の厚みであり、これが手打ちパスタの豊かさなんです。

お越し下さった皆様、本当に有難うございました。

そして、こんな貴重な機会の会場を提供して下さった
六本木ポリマエの Kenichi Kawashima さん。

けんちゃんさんの温かい心なしには不可能な会でした。
皆様、けんちゃんさんのお料理も是非食べに行ってみて下さい。
本当に美味しくて楽しいお店なんです。

というわけで、一時帰国、やり切りました!
また来年!

PS 今日の夢で、楽しすぎて終電逃して、でもまた喋ってたら次の日の午後になって余裕で帰れた、という夢を見ました。それくらい楽しかったです❣️



「イタリア全20州、マンマを訪ねて3000里」
後半戦を一緒に楽しんで下さる方々、
こちらからサポーターを募集しています。

よろしければご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!


写真たちを少しばかり。

1日目!満員御礼!
少し早く来てお手伝い下さった方々は手打ちパスタレッスン!笑


手打ちのラザニアは本当に美味しいですね!
報告会の様子
プロジェクトのこれまでを。
ワイワイ。
夜の手打ちパスタレッスン。これは北のかぼちゃのカペラッチ。
3種類完成!Buon appetito!
文化の奥深さを感じてくださっていれば幸いです!
2日目も大盛況で延長戦!本当に沢山笑ってハッスルした2日間だった!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?