見出し画像

「イタリア全20州、マンマを訪ねて3000里」マンスリーレポートVol.4(2021年4月):トスカーナ州

「イタリア全20州、マンマを訪ねて3000里」、今月はイースター休暇でトスカーナ州を訪ねました!

マンスリーレポートVol.4(2021年4月)では、そんなトスカーナ州での料理の様子をお届けします。

トスカーナの休日

イタリアでは、イースターはクリスマスと並ぶ2大行事。今年は4月17日日曜日がイースター当日。前後で1週間程度のイースター休暇にトスカーナ州を訪れました。

今回、「ノンノ(イタリア語でおじいちゃん)」と呼ぶ、お世話になっている方がイタリアに来ているので、ノンノのホストファミリーの元に滞在させて頂きました。

ノンノとの経緯の詳細はこちら


ルッカ、ピザといった重要なトスカーナの都市をはじめ、
大理石で重要な、カララ、コロンナータ、ヴォルテッラ、ピエトラサンタ、
ワインの銘醸地ボルゲリ、
海沿いをフォルテ・ディ・マルミから、リグーリア州のレリチまで行ったり、
海へ山へ、トスカーナの美しさをギュッと詰めた宝石箱のような6日間を過ごしました。

イースターの郷土料理「トルタ・ディ・リーゾ」

そんなトスカーナ州でイースターに食べられる最も典型的な郷土料理をテッタおばあちゃんに教えてもらいました。

「トルタ・ディ・リーゾ」は、お米(Riso)のタルト(Torta)。
甘いものとしょっぱいものの2種類があります。

次回のオンライン料理教室「イタリアのマンマ直伝パスタクラス」では、しょっぱい方のトルタ・リーゾ・サラータを、オンラインコミュニティ「マンマの台所」5月のレシピ配信では、甘い方のトルタ・リーゾ・ドルチェをお届けします!

お申し込みは私まで。info@ciaobella.tokyo

オンライン料理コミュニティの詳細はこちら。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/540653


イースターの食事

イースターは親族が集まる大事な家族行事。
卵をはじめ、ハレの日の料理が並びます。

モンスンマーノのご家庭にお招き頂きました。

前菜

教会でお祈りしてもらった聖なるゆで卵はもちろん、トスカーナらしく、ブルスケッタや、トスカーナ・サラミが並びます。

パスタ:トスカーナ風ボスカイオーラ

マンマ・チンチアの特製、トスカーナ風ボスカイオーラ。
お肉がゴロゴロと入り、生クリーム、きのこをたっぷり入れてパスタと絡める、とてもリッチなボスカイオーラ、美味しかったです。

セコンド:牛肉とサルシッチャのグリル&焼き鳥

サルシッチャとマンマ

セコンドはお庭のグリルで直火で!

牛のサーロインの背中側とノンノ特製の焼き鳥

Buon appetito! 

本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。

ドルチェ:コロンバ


食後のお散歩

モンスンマーノからほど近いモンテカティーニ・テルメへ。トスカーナらしい丘陵の上の小さな都市です。

トスカーナの中でも多様な郷土料理や、石と食の傑作コロンナータのラルドの話など、まだまだ書ききれないことが沢山ありますが、詳しい旅の様子や料理のレシピは、オンラインコミュニティ「マンマの台所」やNoteなどでお楽しみ頂けたら嬉しいです!


番外編:フィレンツェのコルシーニ家の宮殿でのパーティー

フィレンツェのコルシーニ家の宮殿でのパーティーにお招き頂きました。

ドレスコードがあるので、着物で行ったらとっても喜ばれ、一躍主役になるも、姫は途中、豪華な食事とワインで帯がキツくなり、気分を崩しました。が、回復し、朝3時までキューバダンスを着物と下駄で踊り続け、帰り道にポンテベッキオでオペラを披露し、伝説になってしまいました。笑

今まで東洋のプリンセスキャラだったのに。。何にしても良い経験でした。

オンラインコミュニティ「マンマの台所」マンスリーサポーター募集中!

「イタリア全20州、マンマを訪ねて3000里」は、マンスリーサポーターを募集しています!

サポーターはオンラインコミュニティ「マンマの台所」にご招待。

非公開グループにて、リアルタイムで旅を楽しみながら、教えてもらった料理やコツを仲間と一緒に学べます。

毎月1日は「マンマ直伝レシピ」配信。シンプルで本当に美味しいイタリア家庭料理をお作り頂けます。

是非こちらのリンクより応援頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します🙏💓

https://community.camp-fire.jp/projects/view/540653


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?