マガジンのカバー画像

sarさん家のふつうの「ごはん」

81
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

子どもたち専用の冷蔵庫の引き出しと、今日の朝ごはん。

子どもたち専用の冷蔵庫の引き出しと、今日の朝ごはん。

わが家の冷蔵庫には、子どもたち専用の小さな冷凍庫の引き出しがある。
進研ゼミの凍らせる実験や様々なジュースをアイスに変えたり、ゼリーは理解できるけど、ラムネや飴、グミなんかも凍らせたり、、、。

冷蔵庫を新調したとき夫から、「ここは子どもたち専用にして、汚くても怒らないであげて」と言われた。たまーに開けては、飛び散ったジュースや忘れ去られたラムネの残骸を見つけてはげんなりしている私である。

しば

もっとみる
念願のパン屋さんでたまごサンド買ってきた

念願のパン屋さんでたまごサンド買ってきた

おはようございます〜

6時すぎに目覚めて、
シャワーついでにお風呂掃除。

昨夜ナンジャモンジャで盛り上がって珍しく夜ふかししたので、家族みんなまだ寝息を立てて眠っている。

着換えをしお化粧して、さあ出発。

あのパン屋さんへ。

自転車を立ち漕ぎしたくなる衝動をおさえて
家路を急ぐ。

はやく溢れるたまごサンドを頬張りたくて。

まだ家族は眠ってた!

8:24

8:36
夫が起きてきたの

もっとみる
ひとりのお昼ご飯には冷やし中華を

ひとりのお昼ご飯には冷やし中華を

ある日の、ひとりのお昼ご飯は
冷やし中華にしました。

トマト、蒸しささみ、紫玉ねぎ。
緑色がなかったので、冷蔵庫にあったブロッコリーを。
差し色イエローは、たっぷりのからし。

ごまを振って出来上がり。

彩りを大事にすると、やっぱり美味しい。