見出し画像

自分との対話が、思い通りの現実を創ります。

苦しみの原因って、いつも自分のなかにある。

私はそう思っています。

それは、自分のなかに染み付いてしまった

社会の価値観(ものの見方)

他人の価値観(ものの見方)というフィルターのこと。

それらのフィルターをとおして世界を見ていて

そのフィルターのとおりに現実を創っている。

そのフィルターは、

自分がそれを持っていると気づき、認めると、消えていく性質を持っています。

フィルターは、潜在意識のなかの固定観念・思い込みともいいます。

無意識に染み付いてしまったフィルターを剥がしていくと、現実はすべて思い通りにできていたのだとわかってきます。

思考が現実化しているということがわかってきます。

無意識に意識的になることが、フィルターの気づきかた。

いつもいつも、自分自身に問いかけるといいです。

それで、私は何をどう感じている?

それは、どういう思い込みを持っている?

それで、本当は私はどうしたい?

自分との対話が、思い通りの現実を創ります。

自分らしく生きるために必要なこと。

 ↑自分らしく生きれないなら死のうと思ってた話

余分な、不都合な、フィルターが少なくなるほど、自分らしく自由になれます。

そうやって、自分自身の人生を生きるために、私たちは産まれてきたと思う。

目覚めていこう。

私の人生を

取り戻していこう。

あなたの人生を。

自分に還るために、問いかけよう。

それで、あなたは何をどう感じている?

それは、どういう思い込みを持っている?

それで、本当はあなたはどうしたい?

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

スキ♡フォロー励みになります^^

今日は、朝から天気がよくて、掃除に洗濯にお料理と、ウキウキと動いて幸せでした♪ 

では、また明日!

記事を読んで、気づきや学び、心動くことがありましたら、よろしくお願いします。 スズメのように飛び跳ねて歓びます♡ 読んだ人がHappyになれる記事を書けるよう、学びや経験のために使わせていただきます^^