見出し画像

乳酸菌生成エキスの飲み方

『乳酸菌生成エキス』は、原料からこだわり抜いて厳選素材でつくった安全な食品です。妊婦さんから赤ちゃん、ご年配の方までどなたでも安心して飲用いただけます。とくに決まった飲み方はありませんがより効率的な飲み方や量についてお伝えしていきます。

1.飲み方や飲む量


慣れるまでは、1日の飲む量を水1Lのペットボトルに入れて10回程度振ってから飲用ください。振ることでより効果的になります。
これを数回に分けて飲むのがオススメです。

できれば食事中に一緒に摂るほうが、小腸、大腸、S字結腸など腸全体に行き渡らせることができます。これにより腸管細胞が活発になり、腸管免疫力が向上します。そして食べ物は穀物類や根菜類など、腸が喜ぶ食事を心がけてください。
例えば、私が食事と一緒に摂る際は、汁まで飲み干す食べ物にお酢やレモンの代替えとして使用したり、紅茶に一振り入れレモンティーとして飲用したり上手に摂取しています。

・腸が健康な方 1日2ml
・便秘や肌荒れがある方 1日5ml
・症状のある方 1日1本〜

※『乳酸菌生成エキス』は、ヤク○○やヨーグルトと違って生きた菌は入っていないので熱の影響は受けません。温かい飲み物、お味噌汁、お菓子作りなどお料理にお使いいただけます。

2.『乳酸菌生成エキス』を飲用するとどんな変化を感じられるの?


◆お腹のお悩み改善
まず2〜3日でオナラが臭わなくなります。そして便の臭いも1ヶ月過ぎたころには、改善していきます。
腸内に乳酸菌が増え、悪臭の有害物質を発生させる悪玉菌が抑えられるためです。腸内細菌バランスが整うことで免疫も上がり体調もよくなっていきます。

◆睡眠のお悩み改善
『乳酸菌生成エキス』で腸内環境が整い、腸内にある細胞にセロトニンの原料をきちんと供給することで、朝に幸せホルモン・セロトニンが作られ、夕方には睡眠ホルモン・メラトンになる循環が作られ睡眠の質もよくなってきます。

◆体質のお悩み改善
『乳酸菌生成エキス』で腸内細菌の種類や数が増えてくることで、免疫力を高めることができ、風邪を引きにくくなったという体感を感じることに。
冷えや肩こりは、原因の一つに血流の悪化があります。
『乳酸菌生成エキス』による腸内環境の改善によって血液が綺麗になり血液の流れが良くなって身体が温まってきます。

◆肌のお悩み改善
腸内細菌のバランスが乱れるとビタミン供給が減ってしまったりするのですが、『乳酸菌生成エキス』でこのバランスが整えられ、ビタミンが作られて美肌に近づいていきます。

「すこやかメッセージNo.68 2018冬号(NPO法人 レックスラボ)より抜粋」

3.飲むだけではない!『乳酸菌生成エキス』の外的なオススメ使い方


私も実際、試して効果的なものを記載していきます。
◆擦り傷/切り傷/虫刺され
水で洗い流した後に少し染みますが原液を微量付着させる。

◆口内炎や口内やけど
指に微量の『乳酸菌生成エキス』を垂らし少し染みますが口内炎ややけど跡に塗り込むように付着させる。

◆打ち身や捻挫
原液をつけた後、蒸発しないようにラップで湿布(15分程度)

◆鼻や目のトラブル
ミニスプレー容器に『乳酸菌生成エキス』1mlを精製水で薄めて洗浄する。

◆耳のトラブル
綿棒に原液を1・2滴染み込ませて(※奥まで入れず)耳の入り口付近を軽く拭き取るようなイメージで

肌トラブル
吹き出物やニキビがあるところは、少し染みますが指で原液を微量塗り込むように付着させそのあと普段お使いの化粧水を上から押さえる。

おむつ被れ
原液を一振り手のひらにのせて直接塗り込む。

食中毒対策下ごしらえにも
肉や魚に原液を薄めたものをスプレーまたは食材に漬け込むと柔らかくなり臭みがなくなるとの声も多数いただいております。

植物も元気に育つ
植物に使用するときは、『乳酸菌生成エキス』1mlに対し水1Lで薄めてご使用ください。(1,000倍希釈)
植物の「根」は、人間の腸と同じ。栄養分を吸収し茎や葉にエネルギーを供給します。「根」が元気なら元気な植物が育ちます。
また土壌細菌のバランスも整えてくれるので栄養価の高いふかふかの土になって「美味しい」作物ができます。余計な肥料を使う必要がなくなるので「安心・安全」です。切花も同様で水の中の悪玉菌を抑えてくれるから花が長持ちします。



ここまでお読みいただきありがとうございます。
まずは、便秘症でお薬に頼っている方は、ぜひ試してみてください。
早い人で3日目辺りから腸内が活発になってくると思います。

私は、お料理と一緒に摂ることが多いです。また今日は、食べ過ぎてしまったなぁと感じている日は、寝る前にコップ1杯の白湯に乳酸菌生成エキスを垂らし飲み干してから寝るようにしています。
ご自身の体調に合わせて調整できるから無理なく続けられますね♪
今後も少しずつ更新していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?