見出し画像

あらためて自己紹介をします


こんにちは

しょこらと申します。

今回は改めて自己紹介をしていこうと思います。

最近新しく私を知ってくださった方もいるかと思いますので…。



普段は「しょこら」という名前でボカロPをやっています。
2023年の夏のボカコレ(8/4)でデビューしました。
8月にデビュー1年になります!

うちにいるボカロはGUMI、重音テト、歌愛ユキ、POPY、とあと1人です。もう1人は後々発表します。

ボカロPになったきっかけは、ぼっち・ざ・ろっく!に触発されてギターをやり始めたらコード進行を覚えたので曲を作りたくなったからです。
活動名のしょこらは、その時買ったギターにつけた名前です。
ちゃっかり自分の活動名に採用しました。

そういえば学生時代にボカロにハマっていた時、曲を作ってみたいと思ったことがあったな、と一念発起して今に至ります。
その当時、勢いで曲を作ったこともありましたが学生時代の産物なので黒歴史かも。(当時はコードの概念がなかったのでメロディーと作詞だけ)
当時の作詞ノートは恥ずかしすぎて引っ越しの時に燃やしました笑

そんなこんなで今曲を作ってみているのですがとても楽しいです。

私はバンドを組んでオリジナル曲を演奏する環境に憧れがあったので(残念なことに生きてきて今まで機会に恵まれなかった)、ボカロPという形でオリジナル曲を作ってみて発表しています。

昔から音楽を聴くことが大好きで、CDに時々入っているボーカル抜きの音源(カラオケバージョン)を聴き比べることも割と好きだったので、ボカロPになって好き勝手作ってます。音楽たのしい。

現在投稿済みの曲は9曲あります

(古い)

・ever after

・真夏をしている

・sleeping days,dreaming night

・タイトルすらも付かない今日を

・スノウドーム

・チョコっとショコラティエ

・Lucky⭐︎Jump

・声を、もっと声を。

・クイニーアマンの作り方

(新しい)

個人的にどの曲もお気に入りですがチョコっとショコラティエやクイニーアマンの作り方系の曲はまた作りたいです。

また何か投稿していけたらと思います。


ちなみに、DAWソフトはCubaseを使っています。
アーティストなのでパラミックスを依頼する時には各トラックを手動で書き出ししております(泣)
パソコンはボカロPをやろうと一念発起した時に比較的安めのゲーミングノートPCを買いました。(ネトゲは一回もしたことがない)
結構ノリと勢いで始めた作曲&ボカロPですがパソコン等々一式揃えたことに後悔はしていません。とても楽しいです。


作曲以外の趣味は、コピーバンド(ギター、ギターボーカル、ボーカル)、ライブ鑑賞(バンドとか)、カメラ、ジム(水泳が好きです)、温泉行く、とか。
お笑いやYouTubeを見るのも好きです。千原ジュニアの座王を毎週見てます。
1人行動は割と好きな方です。
今興味があってやってみたいのはボードゲームです。
特に好きなYouTuberはクイズノック、特に好きな芸人はロングコートダディです。
好きなアニメはぼっち・ざ・ろっく!と名探偵コナンでそれぞれ好きなキャラは伊地知虹夏と灰原哀です。
好きなバンドはめちゃくちゃ多すぎて挙げきれないですが、[Alexandros]、sumika、羊文学、Shiggy Jr.などが好きです。
上記のバンド以外もたくさん聴きます。
割と音楽はジャンルを問わず幅広く聴きます。

興味関心が幅広いので、いろんな好きなことやって人生楽しもう〜、と思っています。
ポジティブなのが私の取り柄です。たぶん。


ということでよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?