見出し画像

まるでユートピアのような

こんな時ですが、出張で九州に来ています。
今日は長崎は佐世保泊。前乗りなので移動だけなのですが、るんるん観光という訳にもゆかず。しかも、ここぞというときに限ってイヤフォンを忘れました、、、
(ANAならもらえたはずなのだけど。SNAは配布してませんでした)

昼のフライトだったので、お天気がよくて機内からの景色をぞんぶんに楽しむことができました。レインボーブリッジもスカイツリーも、東京ドームも綺麗に見えましたし、もちろん富士山も!見える側の座席を予約できてよかったです。雲がかかってはいましたが、これはこれで荘厳な感じで、やっぱりいつ見てもいいなと思います。

画像1

まんなかにスカイツリー

画像2

そして東京ドーム

画像3


ここをすぎると、もう地形を見てもどこかわからないのですよね、、、


長崎空港からは海沿いの道をひた走り、佐世保方面へ。
途中、なんだかお洒落な建物があると思ったらハウステンボスでした。さすがに立ち寄る時間はなかったですが、またいつか来られたらいいな。

画像4


やはり東京とは全然違って、そもそも人が少ないし、のんびりと凪ぐ海を見ているとここは567なんて関係ない土地なんじゃないかと思うけれど、でもあちこちにアルコールが置いてあって、現実に引き戻されます。


今朝の東京もひんやりとしていましたが、長崎も結構ひんやりです。日が落ちてからは肌寒いくらい。九州といってもまだ春の初めなのですものね。


さて、明日は日曜ですがオシゴトです。最高の気分転換ができたところで、しっかり励まねば。おやすみなさい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?