見出し画像

女王陛下の宝石箱タルトの秘密

困ったわ。

キッチンでおやつを考案中の、女中兼女王陛下は思った。

すっかり口がおごっちゃったわ。

こんなぜいたくなものを、食べてしまったから。

果汁たっぷりで大粒で、それはそれは美味しかった!
でも今年の分はもう、おしまい。

スーパーのお買い得コーナーでは、満足できなくなってしまったわ。

贅沢を知るとは恐ろしいことね。

さあ、どうしましょ。



そうだ、あの手がある!
女中兼女王陛下は、不敵な笑みを見せた。


おほほほほ

作ってみましたわ。


タルト台にアーモンドクリームをのせて焼いて。

20211018アーモンドクリーム

今回はタルト台にバターを塗って小麦粉を振って冷やしたから(前回はオイルを塗っただけ)、サラリと取れてタルトも崩れず。

20211018タルト台撮れた

冷めたら生クリームをのせて。

半分に切ったシャインマスカットをふんだんに、のせて。

ジャ~ン!

シャインマスカットタルト。

一度、作ってみたかったんですのよ。

20211018タルトホール (2)

ひと切れ、いかが。

20211018タルトカット

タルトは、口の中でホロリ。

アーモンドクリームがしっとり。生クリームはふわり。

シャインマスカットはプチッ、ジュワ~~・・・

息子も夫も「すごい!」と。

あ、王子と従僕兼王ですの。


シャインマスカットは裏技を使いましたのよ。

福島からの、ふるさと納税。

20211018シャインマスカット

届いた時は撮るのを忘れましたが。こんなたっぷりちゃんが3房も。

私、福島の農産物が好きで。
応援していて。
福島特産物コーナーがあったら、必ず寄って。

ささやかながらエールを送っているので。


そこから、ひと時の幸せをいただき。

(もちろん、山梨も、岡山も、長野も・・・他もみんな好き)


ああ、また口がおごってしまって・・・

うちの王国は小さいので。

また悩みが生まれましたわ。


レシピ

タルトは、柔らかくしたバター50g、薄力粉100g、砂糖30g、卵黄1個
全て混ぜてまとめて、ラップに広げて伸ばし、18㎝のタルト型に敷き冷蔵庫で冷やす。焼く前にフォークなどで穴をあける。
アーモンドクリームは、
柔らかくしたバター50g、砂糖40~50g、卵1個、アーモンド粉50g
書いた順番に、混ぜていきタルト台に流し込む。
180~190度のオーブンで35~40分焼く。
生クリームは100㏄に大さじ1弱の砂糖を入れて泡立てる。
冷ましたタルト台に乗せて、果物を飾る。

ありがとう花火と宝石

育児応援のメルマガを書いています。まぐまぐ大賞なるものがありまして、推薦いただけますとうれしいです。厚かましくすみません💦
購読していなくても投票できます。下をクリックしていただけたらOKです。



サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖 私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。