ちよのフ

無駄にハイスペックなPCを手に入れてしまったおっさんの掃き溜め。

ちよのフ

無駄にハイスペックなPCを手に入れてしまったおっさんの掃き溜め。

記事一覧

ねぇんだよ。んなもんはねぇんだよ。

妥協点の先にあるものを信じて。 一歩ずつ、進むのだ。 ひょー。 さーてと、じゃそろそろ始めましょうかね~。 超初心者向けの動画かなんかをなぞればOK! よーしやるぞ…

ちよのフ
4か月前

妥協点を探すのよ、妥協点を

じゃ単純な2Dアクションのハクスラで手を打ちましょうぜ旦那。 ってことで、妥協点を下げた。 というのは2Dアクションというジャンルには初心者向けの制作記事やら動…

ちよのフ
4か月前

スモールスタートが見当たらない

何か手掛かりになるものはないかなあ。 と考えながら平日を過ごしている。 何の手掛かりかというと、まだ決めあぐねているゲームエンジンのことである。 前回の記事でも…

ちよのフ
4か月前

遠回りなんて 嫌なの嫌なの

ゲームエンジンを選ぶにあたって必要なことって何だろうか? と考えてみる。仕事中に。そんなおっさんである。私は。 先日の記事に載せたような壮大な完成図通りのゲーム…

ちよのフ
4か月前

ゲームエンジンってなんよ

ゲームエンジン…ChatGPTはこう答えた。 …あっそうですか。そうですか。なるほどね~。『比較的簡単に』ってのがなんか引っかかるけど、なるほどね~、そういうことか~…

ちよのフ
4か月前

別に売れなくてもいいのだよ

ゲームを作る。 別に売れるものを狙うわけではない。ここは重要なポイントだ。 あくまでハイスペックPCの有効活用と自己満足が目標である。ここは重要なポイントなんだ。 …

ちよのフ
4か月前
1

んじゃゲーム開発に手を出してみようか

無駄にハイスペックなPCを手に入れてしまったが、このままではゲーム専用機になってしまう。それではさすがにもったいないなあ、という思いでもやもやしながらも、おっさん…

ちよのフ
4か月前

ハイスペックPCを手に入れた

ニコ生やyoutube、Netflixぐらいにしか使っていない自分にはもったいないぐらいのハイスペックPCを手に入れた。 重ためのゲームをやってもかなり快適だ。 とりあえずスペ…

ちよのフ
4か月前
1
ねぇんだよ。んなもんはねぇんだよ。

ねぇんだよ。んなもんはねぇんだよ。

妥協点の先にあるものを信じて。
一歩ずつ、進むのだ。

ひょー。

さーてと、じゃそろそろ始めましょうかね~。
超初心者向けの動画かなんかをなぞればOK!
よーしやるぞ、やったる!

2Dのアクションゲーで検索して~。

ほれ出てきた出てきた~。

ど れ が い い か な ?
ど れ が い い か な ?

…ってどれもマリオやん!
ほぼマリオやん!!
なんじゃーーーーーーーーーー!!!

もっとみる
妥協点を探すのよ、妥協点を

妥協点を探すのよ、妥協点を

じゃ単純な2Dアクションのハクスラで手を打ちましょうぜ旦那。

ってことで、妥協点を下げた。
というのは2Dアクションというジャンルには初心者向けの制作記事やら動画が多いから。
UnityかUnrealEngineかの自分内論争は、とりあえずUnityに軍配を上げよう。
今は、わかりやすくとっつきやすい初心者記事・動画がたくさんあるほうがよかろう、ということだ。

ざっと概要を書いてみる。
操作で

もっとみる
スモールスタートが見当たらない

スモールスタートが見当たらない

何か手掛かりになるものはないかなあ。

と考えながら平日を過ごしている。
何の手掛かりかというと、まだ決めあぐねているゲームエンジンのことである。

前回の記事でも書いた『スモールスタート』
自分の作りたいゲームの『スモールスタート』ってなんだろうか。
この答えが出なければ、身動きが取れそうにないな。
そう感じた。
やりたい事は、自分が興味のあることでなければ続かない。
そして、すぐにカタチになる

もっとみる
遠回りなんて 嫌なの嫌なの

遠回りなんて 嫌なの嫌なの

ゲームエンジンを選ぶにあたって必要なことって何だろうか?
と考えてみる。仕事中に。そんなおっさんである。私は。

先日の記事に載せたような壮大な完成図通りのゲームにするには、おそらく、どのゲームエンジンを選んでも問題ないのではないか。
と思う。
じゃ、どれでもええやん?さっさとゲーム作らんかい。
ってなるわけなんだけど、そうもいかないのが私。
だってさー、UnityもUnreal Engineも、

もっとみる
ゲームエンジンってなんよ

ゲームエンジンってなんよ

ゲームエンジン…ChatGPTはこう答えた。

…あっそうですか。そうですか。なるほどね~。『比較的簡単に』ってのがなんか引っかかるけど、なるほどね~、そういうことか~。なるほどね~。
と、分かった風の私。
で何があるのかなと整理すると、

 Unity

 Unreal Engine

 Godot

の3つを挙げてくれている。
それぞれの違いについて、これまたChatGPTに頼るわけですよ。あ

もっとみる
別に売れなくてもいいのだよ

別に売れなくてもいいのだよ

ゲームを作る。
別に売れるものを狙うわけではない。ここは重要なポイントだ。
あくまでハイスペックPCの有効活用と自己満足が目標である。ここは重要なポイントなんだ。
ゲームの終着点、最終形態はほぼ決定している。
頭の中で考えてきたことを、こうして文字に起こす作業も楽しいものだなあ。時間を忘れちゃうよ~。
なんて考えながら今、冷凍食品を温めている。

さて、何を作りたいかを発表してしまおう。

『太閤

もっとみる
んじゃゲーム開発に手を出してみようか

んじゃゲーム開発に手を出してみようか

無駄にハイスペックなPCを手に入れてしまったが、このままではゲーム専用機になってしまう。それではさすがにもったいないなあ、という思いでもやもやしながらも、おっさんはその気持ちを解消する術も考えぬまま、何日も過ぎ、早2か月。

これではあかん。

よし、
ここはいっちょ、ゲーム開発に手を出してみよう。
最近ではChatGPTでコードを書いてもらうこともできるらしいし、少しは敷居が下がったとのウワサだ

もっとみる
ハイスペックPCを手に入れた

ハイスペックPCを手に入れた

ニコ生やyoutube、Netflixぐらいにしか使っていない自分にはもったいないぐらいのハイスペックPCを手に入れた。
重ためのゲームをやってもかなり快適だ。

とりあえずスペックを書いておく。

Intel(R) Xeon(R) W-2195 CPU @ 2.30GHz
RAM 64.0 GB
GPU NVIDIA GeForce RTX 4060
SDD 500MB
HDD 1T + 1T

もっとみる