見出し画像

[アニメ感想] 未来日記:単純なデスゲームと思いきや意外と複雑

≪ネタバレはありません≫

アニメ『未来日記』の情報
ダークファンタジー・デスゲーム / 全26話 / 日本
放送時期:2011~2012年

神の座を巡って選ばれた人間たちが日常生活を送りながらデスゲームを繰り広げる物語。

主人公の 雪輝は人と関わることを避け「傍観者」を貫く中学2年生。

時空王「デウス・エクス・マキナ」と彼の小間使い「ムルムル」というかなり中二病的なイマジナリーフレンドを持ち、見聞きしたことを全て携帯電話の日記につけたりしていた。

そんなある日、携帯電話の日記が未来の日記を記録しはじめて、空想の産物だったはずの時空王とムルムルが実在する事態となってしまう。

そして雪輝は時空王の次期候補に選ばれたことが告げられて、あわせて12人で王の座をかけたサバイバルゲームが開催されていること知らされる。

候補者はそれぞれ独特な能力を持った日記を持っており、それらを駆使して敵を出し抜き殺そうとしてくるんだ。

主人公の雪輝は中学2年生にしては幼く、対人関係を避けて来たことから、人生の経験値も少なく頼りなく思える人物である。
なんか服装も幼いし…。

そういった理由から、私はあんまり雪輝が好きになれず、なかなか物語に入り込めないという難点があった。

それから、ヒロインの由乃のヤンデレが過ぎる感じで、こちらにも感情移入ができない始末。

なんだけど、それを超えてくる物語の仕掛けの面白さがあります。
デスゲーム系のお話としてはかなりの破壊力あり。

ただ、それが解ってくるまで結構時間がかかるのでその前に脱落しそうになる。。

もう少しキャラクターに親近感を持てるといいんだけどな~と思いながら見てしまった。

12人の候補者がギリシア神話のオリュンポス十二神になぞらえていたりして、物語はかなり凝った造りになっているので、それらの謎解きも魅力である。

うん、でも結構グロいぞ。えぐいし。

OPよい。

参考になった!という人はスキをお願いします!

『未来日記』
<あくまでも私的な評価>

ストーリーの面白さ:★★★★★
ストーリーの意外性:★★★★★
キャラクターの良さ:★★★★☆
映像の美しさ   :★★☆☆☆
動きのかっこよさ :★★☆☆☆

<チェックポイント>
・舞台:現代日本
・キーワード:デスゲーム・ストーカー

・グロ:結構グロい
・色恋:歪な恋愛
・お色気:多少
・イケメン:私的にはナシ
・強い女子:◎
・美少年:なし
・美少女:◎

・原作:漫画

※これは私の個人的な感想なので、解釈が違っていたり、注目すべきポイントがずれてたりするかもしれない。
ちがう!ちがうんだよ!!!ってなことになっていたら、どうぞ教えてください。

アニメ『未来日記』が好きならこれも好き?

実はデスゲームものあんまり知らない…

評価基準についてや、私の好みについてこちらにまとめています。


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,480件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?