見出し画像

4月4日生まれのあなたへ


冒頭からこちらの歌をどうぞ♫
YOASOBI「祝福」

「毎日誰かのお誕生日」シリーズは
昨年4月4日よりスタートしました。

1年前の今日、急に思い立ちスタートさせてものの…
本当に続くのか?自分に疑問を待ちつつここまで来ました。振り返ると1年は早いですね。

そんな想いを持ちながら今日は最後の記事をまとめます^ ^よろしければお付き合い下さいね。


今日はなんの日?


① ピアノ調律の日
4月を意味する英語Aprilの頭文字が、調律の基準音A(ラの音)と同じなこと、基準音A(ラの音)の周波数は「440Hz」を採用するのが一般的なことから、「440」を4月4日に見立てて、国際ピアノ調律製造技師協会IAPBTが記念日に制定。

*…*…*…*
「ピアノ」と聞いて今思い浮かべるのは、ご逝去された坂本龍一さんの調べ。昨夜も何かしら想いを伝えたいと思い立ち、こちらを投稿しました。


② トランスジェンダーの日
4月4日は、桃の節句( 女の子がメインの日)と端午の節句( 男の子がメインの日)の中間日となることから、性同一性障害者の自助グループ・TSとTGを支える人々の会が記念日に制定。

*…*…*…*
3月3日と5月5日にサンドイッチされている日が今日4月4日ですからね。「トランスジェンダー」と言う言葉も世の中に耳慣れてきたように思います。


有名人からは・・

・ゲッターズ飯田さん(占いタレント)
・Ayaseさん(ミュージシャン・YOASOBI)
・桑野信義さん(タレント・ミュージシャン)


他にもたくさんの方がお誕生日を迎えられますが、ピックアップしご紹介させていただきました✨

*…*…*…*
noteの世界からは、ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧さん
毎日投稿…しかも1日2記事もあり、共感させられたり心の学びを得られたり、私自身何度も励まされることがありました。

お誕生日🎂おめでとうございます㊗️

去年4月4日、お誕生日記事をスタートさせたのは、ももまろさんのお誕生日がきっかけでした🌸
と言うわけで、最後の締めのお誕生日は4月4日と決めていました〜!本当にありがとうございました。

お誕生日おめでとうございます🎂



誕生色🌈


お祝い.comより

ディープオーキッドピンク・・蘭の花のような紫みの濃いピンク色。

プレミアガーデンより

蘭の花から来ている色名、、
去年はしらずにいました(^^;;
蘭の花、落ち着きのあるピンクですね。


誕生花💐


egao japanより

かすみ草・・去年と同じご紹介です。

色は可愛らしいピンクでしたが、お花も可愛らしくダブルで「可愛い💕」ですね。

「無邪気で、親切で、幸福」だなんてサイコーです


おわりに

4月4日のバースデー記事でした。

まとめながら印象的だったことは、色言葉も花言葉も今日がお誕生日の方は生まれ持っての優しさを持った人なのかもしれませんね。特に誕生色パーソナリティ「温かいもてなしに満ちた人」心温まるお人柄を思わせます。


4月4日生まれの方へ贈りたい言葉は
「優しさをありがとう」


過去記事はこちらから↓

最後に・・

2023年4月4日のお誕生日記事をもちまして、「毎日誰かのお誕生日」投稿は終わりになります。

毎日続けられるか不安の中、ご自身だけではなくご家族ご友人のお誕生日をお知らせいただいたりと大勢の方から励ましのコメントをいただきました。
お一人お一人に感謝のお気持ちお伝えしたいのですが、また別の記事として書かせていただきますね。

ありがとうございました😊

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

#noteのつづけ方

38,497件

そのお気持ちに感謝します😊