見出し画像

過去の自分が今の自分を応援してくれる。

自分を応援してくれる人が誰もいない、、、

上手く出来なかった時、失敗した時、

励ましてくれたり、慰めてくれる人が

いたらどんなに心強いかと思います。

そんな事を思っていた矢先に

強力な助っ人が現れました。

なんと、

それは、過去の自分だったのです!

私の悩みは、

人前で話すことが苦手な事です。

1対1の会話は全く問題ないのに、

会議など大勢の人がいる中で、

当てられて意見を求められると、

緊張してしスムーズに言葉が出ず、

上手く話せなかったり、

言いたい事を言えなかったり。

今日も会議が終わると、

上手く話せなかった

自分に対して自己嫌悪。

だけど、ふと、

アレ?

確か前にも

こんなことがあったこと思い出しました。

過去自分が書いた文章を読んでみると、

そこに、答えが書いてあったのです!

読んで見ると

なぜか自分の書いた文章に慰められる!

勇気づけられる!

という不思議な現象が起こりました!

自分で書いたことだけど

すっかり忘れてました!!!! 

ああー、昔から、

こういう事にずっと悩んでいたのかあ

進歩してないなあと思いながらも、

記事を読み進めていくうちに、

出来ないなりに、

頑張っているんだなあ。

それでもチャレンジしているんだなあ。

出来なかった事もあるけれど

やっぱり

出来た事を見てあげよう。

と自分を肯定する気持ちが

ちょっとづつ湧いてきました。

まるで、

過去の自分が、

今の自分を応援してくれている!

エールを送ってくれている!

ように感じました。

自分から湧き出た自分への言葉は、

想像以上にパワフルです。

その言葉を受け取る。

深く味わってみる。

すると、

こころに何か温かいものが広がって、

穏やかな気持ちになってきました。

そして、

次回また頑張ろうか!

とちょっぴり前向きな気持ちに変化していったのです。

本当の意味で

自分の事をわかってあげれるのは、

自分しかいません。

だから、

どんな時でも

自分の味方でいてあげよう。

そう決意した一日でした。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?