マガジンのカバー画像

たからもの

46
ご紹介いただいた記事や、私にかかわる大切な記事をまとめています。ほんとうにありがとうございます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【白4企画】音声配信をやってみよう。

note4周年の節目に、白鉛筆が今までやってこなかったあれこれに取り組んでみる『白4企画』。 …

白鉛筆
1日前
27

そばにいる

どこまでもひかりが届く薄く色のついた湖に 手足を拡げて沈んでゆきます 魚になったわけでも…

りよう
7か月前
78

「少なくとも、誰かが…」と自分の現在地のこと

花の写真コンテストに入選しました。 数か月前にふと見つけて、テーマが「花」で提出形式がデ…

ショウ
9か月前
56

風のフィロソフィ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

りよう
10か月前
67
+1

リクエストにお応えします♥その2

フラーノ
1年前
14

日々は花弁のように揺れながら

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

りよう
1年前
69

手紙のなかの美しい感性

今日お手紙が届いた 封を開けるときのドキドキした気持ち 同時に自分自身のこころそのものを 開ける瞬間でもある ◇ 文字や内容、添えて頂いた物から たくさんのことが伝わってくる 文通は響き合いの繰り返し 「誰かと感性が似ている」 「価値観が近い」 これは嬉しいことだけれど 「この人の感性は美しい」 と思うこともまた 同じくらい嬉しいことで その感性自体も芸術作品と同じように感動がある そして、好きだなと思う ◇ 「芸術は見えないものを見えるようにする」 おてが

愛を、I want

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

りよう
1年前
61

2023年 あけましておめでとうございます/「2022年 季節の花と紅葉」写真投票結果発表

 2023年、新年明けましておめでとうございます。本年も引き続きよろしくお願い致します。2023…

今年のお気に入り記事です♪

みなさんの記事の中で、お気に入り記事マガジンに登録させていただいたものをご紹介いたします…

hisataroh358
1年前
95

お話の続き【あとがき】

(このnoteは小説『お話の続き』のあとがきです。本編を読んでいただいてからの方が、より楽し…

14

お話の続き【小説】

昔々、あるところに やわらかな川がありました その川の水には千の希望が 薄く透明な織物にな…

16

ゆったり共同運営マガジン『ささぶね』について

 こんにちは。見にきていただいてありがとうございます。しんきろうです。  このたび、共同…

20

ひとしずく

この記事はメンバーシップに加入すると読めます