見出し画像

鳥見とおやつの奮発

    あれは去年のクリスマス。
    鳥見仲間で茶飲み友達のモカさんから、午後から鳥見に合流できますと連絡がありました。

    私が体調を崩したせいで、モカさんと会うのはひと月ぶりでした。

    なんとなく思いつきで私が指定したのはM公園でした。

    M公園には前にも行ったことがあって、今思い返してみると、前もあまり鳥がいなかったかも(オイ)

    モカさんと無事に合流できました。
    さっそく歩き始めることにしました。

    M公園は川沿いにあります。
    川岸の雑木林に木道を作って、歩きやすいようになっているのです。

木道

    モカさんは鳥を見つけては双眼鏡で確認します。
    「いた、シジュウカラ」

    モカさんは心得ていて、鳥探しオンチの私に鳥の場所を教えてくれます。
    かなり時間がかかって、ようやく鳥を見つけ出しました。

    冬で葉が落ちている見やすい枝にいてくれればいいのに、シジュウカラときたら葉っぱがモサモサしている枝を選んで隠れているのでした。

シジュウカラ、葉隠れの術

    通りすがりの人に聞いて、川に下りられることが分かり、川にも行ってみました。
    残念ながら特に鳥の気配はなし。
    遠くの方で、飛んでいくカワウの群れが見えたくらいでした。

    こんな感じで鳥見を少し楽しみました。

    せっかくのクリスマスなので、コンビニでイチゴケーキがふたつ入ったものを買ってきていました。
   もちろん、ドリップのコーヒーとお湯の用意もあります。

    寒いので車内に避難して、コーヒーとケーキを食べました。

    キリスト教徒でもなんでもないけど、理由を付けておいしいものを食べる会となりました。

こちらの記事がコングラを受賞しました。
スキを押して下さった皆さま
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,132件

#山であそぶ

1,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?