マガジンのカバー画像

わたしの服装記録

33
身長150cmのヴィンテージショップ店員の服装記録。ヨーロッパヴィンテージ中心に、ヴィンテージを日常的に着こなす、また低身長さんのためのヒント集。 ヴィンテージをどう取り入ればい…
運営しているクリエイター

#着回し

1950年代ごろのセットアップ

1950年代ごろのセットアップ

タイトルでビビビと来た皆様、同志ですね。おはよーさんです。今日はもう、いつの日かのインスタライブのテンションで失礼。要するに気持ち悪いよってこと。観覧注意⚠️です。

気持ちは秋真っ盛りこれだけ散々暑い暑いと書いていますが、お洋服の気分はもう秋。長袖のブラウスとかジャケット、厚手のワンピースとか今から楽しみで。

今年はクラシカルに着たいなと思っていたから、いやこれこそ今年の気分にぴったりやろ、と

もっとみる
春待ちの服装たち

春待ちの服装たち

皆様、こんばんは。陽射しはぽかぽかでも大阪は寒い日が続いていて、春物を無理やり着ている身としては肩透かしを食っているような状態です。お元気されていますか?

とはいえ、春物を着たい気持ちは抑えられないし、見えないところの防寒対策バッチリで春服たちを着て、冬の寒空の下楽しむ日々のわたし。
本日はそんな最近の服装を取り上げてみたいと思います。

Hello! my green

はい出ました、お得意の

もっとみる
しりとりコーデ①

しりとりコーデ①

急に涼しくなって驚いた週初めでしたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?

秋にむけてどんな服装しようかな〜と考えて組み合わせているときが一番楽しいのですが、『着れるんまだ先やろな…』としょんぼりしていたのもつかの間『あかんもう着やな、帰り寒い!』なんてことになってしまいました。笑

嬉しさと、驚きと、なんたらと〜!って某懐メロを思い出したりもして。(なんでやねん)

さてさて前置きが長くなりました。

もっとみる