見出し画像

【J.FC MIYAZAKI】新クラブ名称を募集しています。

前回、J.FC MIYAZAKIの全国地域サッカーチャンピオンズリーグへの出場について書きましたが、せっかくなのでもう一つ、J.FC MIYAZAKIについての大きなトピックについてお伝えしようと思います。

J.FC MIYAZAKIは、クラブ名称を変更することになりました。
そして、そのクラブ名称の公募を始めました。

これは、Jリーグ百年構想クラブへの申請に向けた準備の一環です。
Jリーグに昇格できるのは、JFLに所属するJリーグ百年構想クラブのみ、という規定があるため、JFLでどれだけいい成績を残したとしても、まずはJリーグ百年構想クラブの申請が通っていなければ昇格することはできません。
そしてこのJリーグ百年構想クラブというのは、Jリーグ昇格のための単なる意思表示というだけではなく、クラブの経営体制や練習環境の確保状況、普及活動の実績、都道府県サッカー協会やホームタウンの支援体制など、さまざまな要件を満たさなければ認められません。

その要件のうちの一つに、

申請クラブの名称、ロゴ、エンブレムについて、Jリーグが指定する商標が取得済みであるかまたは出願中であることあるいは商標登録出願のための準備が速やかに始められる状態であること

との記載があります。

J.FC MIYAZAKIでは、私が関わる前の話ですが、何年か前にJリーグ百年構想クラブの申請の準備をしていたことがあり、その時に現在の名称では商標登録ができないことがわかり、Jリーグからも助言をいただいていたという過去があります。
つまりJリーグ昇格を目指すのであれば遅かれ早かれクラブ名称の変更は必須だったのです。
そこで、先般の役員会でJリーグ百年構想クラブ取得に向けてクラブ名称の変更が決まり、一般の皆さんから新クラブ名称を募集することになりました。


応募は専用サイトからとなりますので、詳しくはこちらをご覧ください。

採用されたクラブ名を応募した方の中から1名に、宮崎県の美味しいもの詰め合わせ、なんと10万円相当がプレゼントされます。
自分が考えた名前が宮崎を代表するサッカークラブ(になる予定)の名称として歴史に名を残すチャンスです。
ぜひ多くの方に参加していただき、また、これをきっかけにクラブの新しい歴史を機にかけていただけたらと思っています。


【私の無料マガジンはこちらからご覧ください】


自分の真意を相手にベラベラと伝えるだけが友情の行為ではないということさ。それがわたしの提唱する真・友情パワーだ…(キン肉アタル)