マガジンのカバー画像

地域とスポーツの仕事をしています

24
地域とスポーツの仕事を通して感じたこと、考えたこと、直面していることなどを現場からお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

今西和男著「聞く、伝える、考える」を読み、書き、考える。

育将 今西和男の初めての著書日本サッカー界は、これまで多くの先人たちの手により形作られ、…

テゲバジャーロ宮崎vsFC岐阜を観ながら考える宮崎県のスポーツ文化醸成への期待

宮崎県の新富町にあるユニリーバスタジアム新富に足を踏み入れたのは3度目だったでしょうか。1…

日曜劇場オールドルーキー第1話からアスリートは何を学ぶべきか ~アスリートのセカ…

あまりドラマを観る習慣がないため観るかどうか迷っていましたが、これまでに例がないほど自分…

ツノスポーツコミッションとはなにか。

ここのところ、スポーツ庁主催のシンポジウムでの発表をはじめ、講演会での事例発表やトークセ…

【広報つの2022年3月号掲載】都農をめぐる冒険Vol.6~「スポーツコミッション」と「ス…

12月にスポーツ庁と日本スポーツツーリズム推進機構の皆さんが、ツノスポーツコミッションの活…

スポーツコミッションの名称使用問題に進展がありました。

2022年3月31日、スポーツコミッションの名称使用に関する一つのニュースが走りました。 日本ス…

都農町町制施行100周年記念式典の最中、ふとJリーグ百年構想が頭をよぎる

1993年に開幕したJリーグは、1996年に百年構想を掲げました。 ・あなたの町に、緑の芝生におおわれた広場やスポーツ施設をつくること。 ・サッカーに限らず、あなたがやりたい競技を楽しめるスポーツクラブつくること。 ・「観る」「する」「参加する」。スポーツを通して世代を超えた触れ合いの輪を広げること。 誰もが気軽にスポーツを楽しめるような環境が整ってはじめて、豊かなスポーツ文化ははぐくまれます。そのためには、生活圏内にスポーツを楽しむ場が必要となります。そこには、緑の芝生

原点回帰、グリーンズと私。

JFCMIYAZAKIが全国地域サッカーチャンピオンズリーグへの出場にむけて、FC岐阜時代にお世話に…

小雨の都農神社で見た浅葱色

10年ぶりに車を買ったので、車祓いに都農神社に行きました。 都農神社は日向国一之宮神社に位…

遠征費や活動費ねん出のための物品販売という九州の寄付文化

私が都農町に来たのは2019年4月のことでしたが、それからほどなくして、近くの町の少年野球チ…

「今西さんの教え子のあなたたちが頑張っているんだから、それは応援するよ!」という…

私が関わっているJ.FC MIYAZAKIというサッカークラブは、現在九州サッカーリーグに所属してい…

【J.FC MIYAZAKI U-18】男子三日会わざれば刮目して見よ

男子三日会わざれば刮目して見よ、という言葉がありますが、まさにそれを目の当たりにしました…

【J.FC MIYAZAKI】新クラブ名称を募集しています。

前回、J.FC MIYAZAKIの全国地域サッカーチャンピオンズリーグへの出場について書きましたが、…

【J.FC MIYAZAKI】全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2020への出場が決定しました。

本日夕方頃、九州サッカーリーグから電話がありました。 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2020への出場が正式に決まったという連絡でした。 私が関わっているJ.FC MIYAZAKIではJリーグ昇格を一つの目標に掲げていますが、そのためにはJFL(アマチュアの全国リーグ)での成績や経営面・環境面などの審査をクリアしなければなりません。現在、J.FC MIYAZAKIは九州サッカーリーグに所属しており、当面の目標はJリーグの一歩手前、JFL昇格です。JFL昇格には、各地域リ