見出し画像

1日を制する7つの朝習慣!在宅ワーカーのための朝活ガイド【ノーモア堕落】

こんにちは、ちなです。

在宅ワークは時間の自由度が高いからこそ、堕落リスクも高いです。

しかし。
一度、堕落ライフに入ると再起しんどい!

10代、20代、30代…若いうちは乗り越えられても、年を重ねるほどガタつきはじめますからね(アラフォー真顔)。

せっかく手に入れた在宅ワークのメリットを堪能したければ、時間の使い方を自分で決める必要があります。

時間があっても、お金に余裕が出ても、自分という本体がすこやかでなければ、なんのための在宅ワークかという話です。

NO MORE 自堕落。

ということで、在宅フリーランス6年目の私が、朝に取り入れてよかったことを紹介します。

なお今回紹介する朝習慣は、精神科医・樺沢紫苑先生の書籍『今日がもっと楽しくなる行動最適化大全』を参考に取り入れたものになります。

\朝を制するものは、1日を制する!/


✅毎日、同じ時間に起きる

私は、毎日6時前後になると自然に目が覚めます。

アラームなしで目覚めることができるのは、毎日同じ時間に寝て起きることが習慣化しているから。

寝落ちするまで夜ふかししたり、映画・ドラマの一気見なども、かつてやってました。

おうちでポップコーン買って、
ホームシアターをセットして、
おうちシアター最高!

イチオシは、すこやか商店の豆です。

とまあ、そんな生活を続けていたのですが、エンタメを浴びることよりも体内時計を維持することの重要性に気づきました。

映画鑑賞した翌朝、早寝早起きした日のパフォーマンスとでは、後者が圧倒的にハイだからです(自分比)。

お伝えしておきたい大事なことは「何時に起きるのか?」という起床時間ではありません。

毎日、同じ時間に起きることが、健康のためには極めて重要。

毎日、同じ時間に寝て、同じ時間に起きる。それが「身体のリズム」をつくり、そのリズムが規則正しい生活につながり、私たちを健康に導いてくれます。
夜ふかしや徹夜をしたり、休日に昼近くまで寝ていたりすることが健康によくないのです。
なぜならば「体内時計」がズレるからです。

『今日がもっと楽しくなる行動最適化大全』

体内時計がズレると…?

体内時計がズレる

昼に出るホルモンが夜に出て、
夜に出るホルモンが昼に出る

体調不良、睡眠不足に原因になり
健康がそこなわれる

体内時計の補正に何日もかかる

週の半分はパフォーマンスが
低い状態で過ごすことになる

起きる時間を同じにしないだけで、ドミノ倒しのように生活が狂っていきますね。堕落生活まっしぐら。

仕事のパフォーマンスが落ち、挽回のためにまた無理をして、さらに体内時計が狂って

えーい、もういい!
今夜はおうちシアターだ!!

なんてことにならないためにも、毎日同じ時間に寝て起きることがポイントです。

✅カーテンを開けて寝る

この習慣は最近始めたのですが、カーテンを開けて寝ると朝の目覚めが非常に良くなりました。太陽の光を浴びることで、脳内物質セロトニンの分泌が促され、さわやかな気分になります。カーテン全開ではなくて、レースカーテンだけ引いてます!めっちゃ自然に体が目覚める。

✅朝のルーティンを決める

私は毎朝、起床→朝散歩→洗顔→朝食→インプット→始業というルーティンを守っています。

いえ、特に「守ろう」と意識しなくても体が自動的にそのように動いていくように、習慣化されています。

中でも朝散歩は欠かせず、天候がよほど悪くない限り毎日続けています。外を歩くことで、季節の変化や街の風景を楽しむことができます。

以前はチョコザップに通っていましたが、せっかく在宅ワーカーで朝に動けるなら、外の空気を吸った方が気持ちいいなと思うようになり、退会しました。

また、散歩中は耳学習や音楽を聴かず、自然の音を楽しむようにしています。

かつてはゴリゴリに啓発系の音声を流して意識高い朝散歩していたのですが、歩行に集中する・朝散歩で丁寧に呼吸しながら体を目覚めさせることにフォーカスしたほうが、始業後のパフォーマンスが断然いいです。

✅コップ1杯(200ml)の白湯を飲む

ほんのり温かいな〜くらいの温度感の白湯を飲むと、体全体がほっとして動き出す感覚があります。

「Water llama」というアプリで水分補給を管理していますが、これを使い始めてから自分がいかに水分不足だったかに気づきました…!母にもすすめて、LINEで進捗報告し合っています。

✅30分の朝散歩

起床後すぐに動きやすい服装に着替えて、朝散歩に出発します。

動きやすい服装つまりUNIQLOだな。

「エアリズムコットンT」は何枚あってもいいですからね。

程よくゆとりがあって、肌触りもいい。

朝散歩とは、起床から1時間以内に行い、最低でも5分、できれば15〜30分、早足でリズム良く散歩をすることです。

『今日がもっと楽しくなる行動最適化大全』

私は毎朝40分前後、決まったルートを歩きます。

気分によってショートカットしたり、ルート変更したり。てくてくてくてく。

自分が住んでいる街の、変わるものと変わらないものを眺めながら。

朝散歩にはセロトニンの活性化、体内時計のリセット、ビタミンDの活性化という3つの効果があり、これらがメンタルと体の健康に非常に良い影響を与えるようです。

✅脳のゴールデンタイムに自己投資する

起床後2〜3時間は脳が最も整理されており、集中力が高まります。この時間帯を「脳のゴールデンタイム」と呼び、これは読書や勉強など自分のための活動に使うことをおすすめします。

✅骨太な仕事を早めに終わらせる

重要な仕事や難しいタスクは、午前中に片付けるようにしています。

多くの人は(かつての私含む)、簡単な仕事から始めたがりますが、これでは重い仕事が午後に残ってしまい、効率が下がります。

重めの仕事を早めに終わらせることで、午後は簡単な仕事を片付けることができ、全体の効率が上がります。

後回しにするということは、片付けるまでそいつが脳の一角でリソース奪うということ。

(あ〜、後回しにしてるあのタスク、やんなきゃだよな〜…うっ)。

重要な仕事、重ためな仕事ほど早めに終わらせて、肩の荷を下ろして身軽な状態で残りをこなしていきましょう。

以上、私が朝に取り入れてよかった行動を紹介しました。ぜひ取り入れられそうなものから試してみてくださいね。

▼おすすめの本を2冊紹介します。ぜひ参考にしてください。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

#朝のルーティーン

15,946件

いただいたサポートはおやつ代として使わせていただきます。 または、大好きなコーヒーの購入に充てさせていただきます!😺