China Magazine

China Magazineは日中の20代によって運営されている中国総合メディアです🐼…

China Magazine

China Magazineは日中の20代によって運営されている中国総合メディアです🐼 | 近くて遠い中国をどんどん発信していきます📣 https://www.instagram.com/china_magazine_/

メンバーシップに加入する

*なにをするサークルか* ある意味ブラックボックスで、近いようで遠い中国の情報をシェアし、中国を深掘りしていきます。中国について詳しくなるだけでなく、自分から何かアクションを起こせるような応援サポート母体としても機能します。 *活動方針や頻度* 例:中国堂の活動は基本的にLINEのグループで行います。規模が拡大してきた際は、Slackコミュニティを形成します。それではそれぞれが自分の中国×〇〇の興味に対して何かしらのアクションが起こせる応援サポート母体と活動します。 *どんな人に来てほしいか* ・中国に可能性を感じ中身を知りたい人 ・中国関連のビジネスチャンスを得たい人 ・もともと中国に関連・興味があり、仲間が欲しかった人 ・主体的に中国の情報を発信したい人 ・中国が好きな人 *どのように参加してほしいか* 例:ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも大丈夫です。

  • 本科生(一般参加)

    ¥300 / 月
  • 研究生(能動参加)

    ¥1,000 / 月
  • 博士(特別参加)

    ¥1,500 / 月

マガジン

  • 芸能/ドラマ/映画

    中国のドラマや映画、芸能に関する情報をまとめたマガジンです。

  • 中国語/勉強

    中国語や中国の分野に関する勉強・リサーチ内容などをまとめたマガジンです。

  • 在日生活日記

    日本で生活している中国人のに日感じたことや文化の違いなどをまとめたblogです。

  • 中国ニュース/まとめ記事

    中国の気になるニュースを我々でピックアップしてまとめたものを発信します。

  • 网红/KOL

    中国のワンホン(网红)やKOLについてまとめたマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

China Magazineについて

こんにちは、China Magazine運営のいーふぁん | @DesignYifan | です。 チャイナマガジンは名前の通り、中国の情報をお届けするメディアです。 9つのカテゴリー、そしてサークル(中国堂)があり、みなさんは様々な形でChina Magazineに関わることができます。 以下ではさらに詳しいChina Magazineの内容について紹介していきます。 以下ではさらに詳しいChina Magazineの内容について紹介していきます。 □□□ China

    • 知ってたら超便利、化粧品の中国語17選

      こんにちは、China Magazineライターのいーふぁん | @ChinaMagazine_y | です。China Magazineは日中の20代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 最近中国のコスメがたくさん日本に入ってきているイメージですね。昨年YouTubeなどで大活躍のあさぎーにょさんが花西子のプロモーションをしていたのをみなさんもSNSで見かけたのではないでしょうか? こんな入れ物から化粧品自体の形まで、美しくて可愛いコスメを見たら、ちょっ

      • まきの中国留学体験記シリーズ 001

        留学してみたい!留学先でインターンとか憧れだな~ だけれども今の私に語学力なんてないよっていうそこのあなた、諦めるのはまだ早い!語学力を身に付ける方法お教えします。 中国語以外の言語であっても同じ要領で学習すればきっと習得できるはず! こんにちは、China Magazineライターのまきです。このChina Magazineは、日中の20代30代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 今回は皆さんもお待ちかね留学体験記シリーズ3! 大学1回生の時中国語力0

        • 可愛さ反則級。中国の制服美少女3選

          こんにちは、China Magazineライターのいーふぁん | @ChinaMagazine_y | です。China Magazineは日中の20代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 今回は中国の制服美女を3名紹介します。日本では中学生や高校生のときに学校公式提供の服装として着用する制服ですが、海外からは絶大な人気を誇っています。その可愛さゆえに海外ではコスプレとして、また私服として制服を着用する人もいるのです。特に中国では制服を私服として着用している

        • 固定された記事

        China Magazineについて

        マガジン

        • 芸能/ドラマ/映画
          6本
        • 中国語/勉強
          3本
        • 在日生活日記
          2本
        • 中国ニュース/まとめ記事
          0本
        • 网红/KOL
          3本
        • APP/ゲーム/SNS
          2本

        記事

          中国語能力爆上がり!中国系おすすめYouTuberの紹介と彼らを推す理由

          こんにちは。China Magaizneライターのいーふぁん | @ChinaMagazine_Y | です。
China Magazineは日中の20代・30代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 早速ですが読者の皆さん。 China Magazineの記事を読んでくださっているということは、中国語にも興味があるのではないでしょうか。そうですよね。ありますよね。だと思いましたよ! そんな皆さんのために中国語の動画を見まくった僕がオススメのYouTuber

          中国語能力爆上がり!中国系おすすめYouTuberの紹介と彼らを推す理由

          【保存版】人々の心の中で生き続ける中華圏の美女スターTOP3

          皆さんお待ちかね、待望の中国美女シリーズ!今回は亡くなられてしまってなおも、皆に愛され人々の心の中で生き続ける中華圏のスターたちを紹介していこうと思います。 2020年日本では多くの著名人がこの世に去りました。志村けんさんをはじめ、三浦春馬さんや竹内結子さんなどの訃報は、日本国内のみならず、世界中にとっても衝撃的だったと思われます。今も悲しい気持ちや悔しい気持ちはありますが、彼らはきっとこれから先も私たちの心の中で生き続けることでしょう。 入りが少し暗くなってしまいました

          【保存版】人々の心の中で生き続ける中華圏の美女スターTOP3

          みょーの日本留学体験記 シリーズ002

          日本に留学するってどんな感じ?これを読めば勉強に対するモチベーションがUP、また更に日本の魅力を再発見することとなるでしょう。 前置きはさておき、こんにちは、China Magazineライターのみょ―です。China Magazineは日中の20代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 China Magazineのライターには中国留学経験者はたくさんいるけれど、日本留学経験者は私だけのようです(笑)ここでは、私の日本留学体験記をシェアしていきます。そして本

          みょーの日本留学体験記 シリーズ002

          【話題】映画『花束みたいな恋をした』、中国のあの映画に似てる? ※ネタバレ注意

          こんにちは、China Magazineライターのいーふぁん @ChinaMagazine_y | です。China Magazineは日中の20代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 最近日本で注目の映画といえば、菅田将暉さん、有村架純さん主演の『花束みたいな恋をした』ですよね。純恋愛映画として捉えられがちですが、映画を既にみた人の中には、この映画の中に垣間見られる「日本の就活社会の闇」や「ミレニアム前半&Z世代の恋愛観」について色々考えた人もいるようで

          【話題】映画『花束みたいな恋をした』、中国のあの映画に似てる? ※ネタバレ注意

          【新生活】これでお部屋のレイアウトはばっちり!

          2月も終わりに近づき、そろそろ新生活に向けて準備を進めている人も多いのではないでしょうか?気持ち新たに新居に移る人、お部屋の模様替えを考えている人、そんな皆さん必見です。もうこれを読んでおけばお部屋のレイアウトはばっちりなはず! こんにちはchina magazineで普段は編集をしているまゆです。China Magazineは日中の20代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 私も春から新生活を送ることが決まり、最近はインスタで#ひとりぐらし#収納術#韓国

          【新生活】これでお部屋のレイアウトはばっちり!

          みょーの日本留学体験記 シリーズ001

          日本に留学するってどんな感じ?これを読めば勉強に対するモチベーションがUP、また更に日本の魅力を再発見することとなるでしょう。 前置きはさておき、こんにちは、China Magazineライターのみょ―です。China Magazineは日中の20代の若者が運営している 中国キュレーションメディアです。 China Magazineのライターには中国留学経験者はたくさんいるけれど、日本留学経験者は私だけのようです(笑)ここでは、私の日本留学体験記をシェアしていきます。 さ

          みょーの日本留学体験記 シリーズ001

          【今話題】中国アイドルプロデュース番組が日本でも放送決定!

          こんにちは。China Magaizneライターのいーふぁん | @ChinaMagazine_Y | です。
China Magazineは日中の20代・30代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 昨年社会的現象を起こした韓国のオーディション番組から生まれたniziu、その次に来るのではないかと言われている中国のアイドルプロデュース番組! 今回は中国でも大注目を浴びている创造营について紹介します。创造营(CHUANG)はテンセントビデオが独自で製作・配信

          【今話題】中国アイドルプロデュース番組が日本でも放送決定!

          [登録者50万人超え] インターン生が中国SNSで数十名もの日本人をプロデュースした話

          こんにちは、China Magazineライターの飞です。 China Magazineは日中の20代の若者が運営している 中国キュレーションメディアです。 今回は私が学生時代にやっていたインターンでの出来事をお話したいと思います。 那么我们开始吧! 1. 「○○さんの中国SNS進出やるけど、飞くんやってみる?」 私は学生時代、結構イケイケの外資ベンチャー企業で 長期インターンをしていました。 なぜ長期インターンをしたかというと、下記のような単純な理由です。 ・中

          [登録者50万人超え] インターン生が中国SNSで数十名もの日本人をプロデュースした話

          【必見】スマホでフォトショップ並みの編集が出来る!?中国アプリの『醒图』がすごい

          こんにちは、China Magazineライターのいーふぁん | @ChinaMagazine_Y | です。 China Magazineは日中の20代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 今回は中国でも話題の画像加工編集アプリ『醒图』を紹介します。 中国で「P」といえばPhotoShopの略称です。画像を加工したという意味の動詞としてもよく使われますね。醒图はそんな編集大好きな中国の若者の味方のアプリです。是非特徴を覚えて、中国のトレンドを抑えていきまし

          【必見】スマホでフォトショップ並みの編集が出来る!?中国アプリの『醒图』がすごい

          中国語を学んで企業のブランディング力を向上? 中国サービスの美しく簡潔なタグライン5選

          こんにちは、China Magazineライターのいーふぁん | @ChinaMagazine_Y | です。China Magazineは日中の20代/30代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 突然ですが、みなさんは企業やサービスのタグラインについて意識したことがありますか? NIKEでいうと「JUST DO IT.」 マクドナルドだと「I’m 」lovin’ it.」 がこのタグラインに該当します。みなさんもなんとなく分かったのではないでしょうか。

          中国語を学んで企業のブランディング力を向上? 中国サービスの美しく簡潔なタグライン5選

          【中国の芸能人紹介】001_Yang Mi(杨幂)

          こんにちは、China Magazineライターのいーふぁん | @DesignYifan | です。このChina Magazineは、日中の20代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 今回はタイトルにもあるように中国の芸能人、Yang Mi(杨幂)を紹介します。ですがそもそも中国の芸能人やドラマ、映画などってあまりみないですよね。私たちの身近に中国の映像コンテンツがない理由としては、 中国映画・ドラマの放送権は地上波でなくWOWOWが基本的に独占してい

          【中国の芸能人紹介】001_Yang Mi(杨幂)

          いーふぁんの中国留学体験記 シリーズ001

          こんにちは、China Magazineライターのいーふぁん | @DesignYifan | です。このChina Magazineは、日中の20代の若者が運営している中国キュレーションメディアです。 China Magazineのライターには中国留学経験者がたくさんいるので、中国留学体験記もシェアしていきます。 ・これから中国に留学を検討している人 ・中国語を勉強したい人 ・中国のことをもっと深く知りたい人 は是非私たちのメディアをフォローしてくださいね。 それで

          いーふぁんの中国留学体験記 シリーズ001