見出し画像

翠園酒楼 Jade Garden 飲茶

香港の街中、尖沙咀の加拿分道に「翠園酒楼  jade garden」と言う飲茶のお店が2002年頃までありました。 一階は受付と順番待ちの椅子がおいてあり、二階から四階までが飲茶をやっており、朝からいつも混んでいました。 

画像1

1987年に飲茶を食べている写真。

画像2

1988年の写真。

画像3

その後、加拿分道のお店は閉めてしまい、スタフェリー乗り場の側、星光行(スターハウス)の4階に新しくオープンしています。 

昔と変わらず、順番待ちの椅子があり、混んでいるお店でした。

画像4

当然、新聞を片手におじさんが一人で飲茶をするのが多いです。 

画像5

香港の飲茶と言えば、新聞とおじさん、たまにおばさん。 

画像6

お店の中に入っても、当然のように新聞があちらこちらに見えます。 

画像17

いつでも、混んでいました。

ここは「蝦餃」

画像7

と「鮮蝦腸粉」

画像8

が美味しかったです。 

一番最初に覚えた広東語が「有没有蝦餃?」でした。

馬拉糕(マカオ風カステラ)もとろける美味しさ。 

画像9

当時は、ワゴン式の飲茶です。

画像10

画像11

画像12

おばちゃんが通ると、すぐさま止めて、美味しそうなものを指さすと、テーブルに置いて、ハンコをポンと押します。

画像13

また、ワゴンで回っていないものも、注文できます。

画像14

おなかが減っていると、お粥も美味しいです。 特にピータン粥は最高。  

画像15

コショウとお醤油を少し垂らすと、一人でどんぶり一杯食べれます。 

お金に余裕があるのなら、フカヒレ餃子もおすすめです。 

画像16

本格的なフカヒレ料理には敵いませんが、香港でフカヒレを食べたとは言えるでしょう。 

ほかにも美味しいものは沢山あります。 

画像18

焼売も美味しい。 

画像19

鳳凰爪も美味しい。 

画像20

チャーシュー包子も美味しい。

画像21

翡翠餃子も美味しい。

画像22

牛白葉も美味しい。

画像23

蒸し餃子も美味しい。

画像24

あぁ、揚げワンタンは絶品。 ぷりぷりの蝦がサクサクの皮に包まれて、お茶よりビールが欲しいです。

飲茶と言えば、お茶、Asian View 大姐が記事にしていましたが、

香港では、菊花普洱茶か、眉寿茶を主に飲んでいました。 

菊花にも色々ランクがあり、高いものは普洱茶の値段に、20HK$もプラスされます。 1988年頃は、菊花普洱茶の方が普通で、普洱茶を飲む人は少なかった。 2000年頃になると、菊花が別料金になっていました。 

普洱茶は今は日本でも有名になり、プーアル茶の名前で日本で普通に買えるようになりました。 

実を言うと、眉寿茶が一番好きです。 味は紅茶に近く、ほんのり甘味が感じられ、飲茶に合わせると言うより、トーストなどに合わせる方が美味しいお茶です。 日本では入手できないのが残念。 そんなに高いお茶ではないのですが、どこも輸入していません。 いまなら、流行りそうな気がします。 亀ゼリーとか豆腐花といっしょに誰かが原宿あたりで始めるといいなぁ。

香港、あぁ、香港。 香港にいきたいなぁ・・・

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?