マガジンのカバー画像

日々の出来事

43
なんとなくその日にあった出来事を並べただけ
運営しているクリエイター

#沈丁花

ただの日記[2024/03/11]

ただの日記[2024/03/11]

今日は東日本大震災から13年。
復興もまだまだのところに元旦の能登半島地震。
被災された方々にお見舞い申し上げるとともに,これからも何らかの形での支援を続けていきたい。

今日は起きたら11時。
よく寝た気がする。
調子に乗ってにごり酒を飲んだからかな。
この時間からだと大したことは出来ず。

カブのオイル交換

いつもの絵面。

キックスターターが漏斗を支えるのに便利。
手放しでok。

セルモ

もっとみる
ただの日記[2023/12/03]

ただの日記[2023/12/03]

仕事が忙しいのが続いていて起きたら体がダルくて仕方ない。
午前中は義母に頼まれた事を処理しただけ。

庭の植物の手入れ

仕事が忙しいとついついほったらかしになってしまう。
「もう12時過ぎちゃってるよ。」

蚊連草の枯れた葉や抜いた雑草はいつも通り大きいタッパーに入れて腐葉土もどきに。

カブのウィンカー

球切れだと思ったら球切れじゃない。
ってことは配線だ。

左ウィンカーの配線(オレンジの

もっとみる
ただの日記[2023/11/13]

ただの日記[2023/11/13]

昨日も出勤だったので今週は連休でない。
やりたいことがたくさんある時に限って時間が取れない。
あーあ…

鉢植えの管理?

しばらく放置だった。
HB-101をあげてちょっと様子見。
金木犀も沈丁花も問題ない…だろう。
蚊連草もあるので香りモノだらけ。

先日ふと思い立った鉢植えの移動も。
挿し木で増やした沈丁花の初めに植え替えた2鉢を玄関側へ。

カブのお手入れ

ホントはタイヤ交換をやりたいの

もっとみる
ただの日記[2023/10/16]

ただの日記[2023/10/16]

今日は食事ネタなし(泣)

3Dプリンタで出力

昨日の夕方から3Dプリンタで出力してたものが失敗!
途中で異変に気付き,ストップ。

構造を考え直し,寝る前にプリントアウトかける。
ABSはどうしても失敗が多くなる。

構造を変えたので他のパーツが必要になり,それは午前中にプリントアウト。

これらはまた別日に別投稿で。

ダイソーで買い物

あるものがどうしても欲しくなり,買い物に出かける。

もっとみる