マガジンのカバー画像

ヨーロッパにおける子どもの権利関連の動向

117
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

オーストリア:子どもの権利に関する憲法律(2011年)

 先日の投稿の末尾で紹介したオーストリアの「子どもの権利に関する憲法律」(2011年2月)を…

平野裕二
3年前
2

欧州評議会:専門家向けの子ども参加ハンドブック

 先日の記事で、欧州評議会の閣僚委員会が2012年に採択した「18歳未満の子ども・若者の参加」…

平野裕二
3年前
4

ドイツ連立与党が子どもの権利保障のための基本法改正で合意――先行きは不透明

 ドイツで、憲法(基本法)を改正して子どもの権利に関する具体的規定を盛りこむべきではない…

平野裕二
3年前
2

欧州評議会:子ども参加アセスメントツール

 先日、欧州評議会の閣僚委員会が2012年に採択した「18歳未満の子ども・若者の参加」に関する…

平野裕二
3年前
1

英国の4つの子どもコミッショナー、国連・子どもの権利委員会に共同報告書を提出

 英国を構成する4法域(イングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランド)の子ど…

200
平野裕二
3年前

デジタル環境における子どもの権利:子ども・若者向けリーフレット

 先月の投稿で、欧州評議会の閣僚委員会勧告「デジタル環境における子どもの権利の尊重、保護…

平野裕二
3年前
5

「スーパーリスナー」――子どもの意見表明を支援するために

 子どもの意見表明を支援する大人はどのような存在であるべきか――子どもたち自身の声をもとに、スコットランドで「スーパーリスナー」(Super listner)像が提示されています。  このイメージは、スコットランド女性エイド( Scottish Women's Aid)とスコットランド子ども・若者コミッショナーが2016年に実施した参加型プロジェクト「パワーアップ/パワーダウン」(Power Up/Power Down)の一環として、6~17歳の子ども・若者27人の声をもと

アイルランド「子ども・若者参加戦略」

 ウェールズ(英国)で2016年に策定された「全国子ども・若者参加基準」について、先日の投稿…

200
平野裕二
3年前
2