地区防災計画チャンネル

「地区防災計画チャンネル」は、地区防災計画学会の有志の大学教員等が執筆しています。地区…

地区防災計画チャンネル

「地区防災計画チャンネル」は、地区防災計画学会の有志の大学教員等が執筆しています。地区防災計画づくりをはじめとする防災活動を通じて、住民主体の多様な防災まちづくりを応援しています。https://gakkai.chiku-bousai.jp/index.html

最近の記事

【第195回】矢守会長が防災功労者内閣総理大臣表彰受賞、阪本幹事が防災担当大臣表彰受賞

質問 矢守会長や阪本幹事の地区防災計画づくりの取組が評価されて防災功労者表彰を受けたんですか。概要 ➀防災功労者表彰について  ②矢守会長が総理大臣表彰、阪本幹事が防災担当大臣表彰を受賞  ③昨年度も加藤副会長及び鍵屋幹事が防災担当大臣表彰を受賞 解説➀防災功労者表彰について  政府が実施している防災功労者内閣総理大臣表彰は、「「防災の日」及び「防災週間」について」(昭和57年5月11日閣議了解)に基づき、災害時における人命救助や被害の拡大防止等の防災活動の実施、平時にお

    • 【第194回】【新刊】内閣府・地区防災計画学会連携「地区防災計画フォーラム」基礎資料(10/19・20)

      質問 内閣府・地区防災計画学会連携「地区防災計画フォーラム」用に基礎資料が発刊されるんですか。概要 ①10/19・20 内閣府・地区防災計画学会連携「地区防災計画フォーラム」は参加申込受付中(参加無料)  ②パネルディスカッション登壇者による「地区防災計画学会フォーラム(第47回・第48回研究会)基礎資料」発刊  ③非会員の方もメールで注文可能 解説①10/19・20 内閣府・地区防災計画学会連携「地区防災計画フォーラム」は参加申込受付中(参加無料)  2024年10月1

      • 【第193回】【参加無料】10/19・20(土・日)内閣府・地区防災計画学会連携「地区防災計画フォーラム」開催

        質問 内閣府・地区防災計画学会連携「地区防災計画フォーラム」について教えてください。概要 ➀内閣府・地区防災計画学会連携「地区防災計画フォーラム」開催  ②1本目のフォーラムは熊本地震やその後の能登半島地震等の災害教訓を踏まえた地区防災計画について議論  ③2本目のフォーラムは火山に関する地区防災計画をはじめとする防災活動について議論  ④詳細 解説➀内閣府・地区防災計画学会連携「地区防災計画フォーラム」開催  10月19日(土)及び20日(日)に内閣府及び地区防災計画学

        • 【第192回】【新刊】地区防災計画学会誌第30号発刊

          質問 地区防災計画学会誌第30号「最悪の事態を前提にした地区防災計画」はいつ発刊しますか。概要 ①地区防災計画学会誌第30号は2024年7月31日付け発刊  ②非会員の方の入手方法  ③地区防災計画学会誌第30号の主な目次 解説①地区防災計画学会誌第30号は2024年7月31日付け発刊  地区防災計画学会誌第30号「最悪の事態を前提にした地区防災計画」の発刊日は7月31日(金)です。  現在編集・印刷中のため、地区防災計画学会の会員・連携会員の先生方には、8月上旬に無料

        【第195回】矢守会長が防災功労者内閣総理大臣表彰受賞、阪本幹事が防災担当大臣表彰受賞

          【第191回】サポーター(連携会員)募集キャンペーン(24年9月末まで)

          質問 地区防災計画学会のサポーター(連携会員)募集キャンペーンが実施されるんですか。概要 ①9月末までサポーター(連携会員)募集キャンペーン  ②サポーター(連携会員)制度について  ③募集キャンペーンの内容  ④サポーター(連携会員)として想定される方  ➄サポーター(連携会員)のメリット  ⑥正会員について 解説①9月末までサポーター(連携会員)募集キャンペーン  地区防災計画学会では、2024年9月末まで「サポーター(連携会員)」の募集キャンペーンを実施します。

          【第191回】サポーター(連携会員)募集キャンペーン(24年9月末まで)

          【第190回】【新刊】内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会連携シンポジウム(第46回研究会)基礎資料(7/27)

          質問 内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会連携シンポジウム用に基礎資料が発刊されるんですか。概要 ①7/27(土)内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会連携シンポジウム(第46回研究会・オンライン開催)は参加申込受付中(参加無料)  ②パネルディスカッション登壇者による「地区防災計画学会シンポジウム(第46回研究会)基礎資料」発刊  ③非会員の方もメールで注文可能 解説①7/27(土)内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会連携シンポジウム(第46回研究会・オンライン開催

          【第190回】【新刊】内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会連携シンポジウム(第46回研究会)基礎資料(7/27)

          【第189回】【参加無料】7/27(土)内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会連携シンポジウム「能登半島地震等の教訓を踏まえた地区防災計画」

          質問 内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会連携シンポジウム「能登半島地震等の教訓を踏まえた地区防災計画」について教えてください。概要 ➀内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会連携シンポジウム開催  ②能登半島地震等の教訓を踏まえた地区防災計画について議論  ③詳細 解説➀内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会連携シンポジウム開催  7月27日(土)に内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会の連携シンポジウム「能登半島地震等の教訓を踏まえた地区防災計画―地区防災計画制度及

          【第189回】【参加無料】7/27(土)内閣府、地区防'Z及び地区防災計画学会連携シンポジウム「能登半島地震等の教訓を踏まえた地区防災計画」

          【第188回】内閣府「2023年度企業の事業継続及び防災の取組に関する実態調査」

          質問 内閣府の2023年度のBCP調査について教えてください。概要 ①内閣府の2023年度のBCP調査の公表  ②BCPの策定率の増加  ③業種別傾向 解説①内閣府の2023年度のBCP調査の公表  内閣府は、2007年より、民間企業のBCPの策定率等の調査を隔年で実施しています(民間企業の事業継続の取組に関する実態調査)。そして、2024年3月に、2023年度の調査結果を公表しました。この調査からは、事業所の耐震化等に関する調査項目を追加しているのが特徴です。 ②B

          【第188回】内閣府「2023年度企業の事業継続及び防災の取組に関する実態調査」

          【第187回】内閣府の2024年版防災白書で地区防災計画学会紹介

          質問 内閣府の防災白書について教えてください。概要 ①2024年版防災白書の特徴  ②地区防災計画の普及状況  ③室崎名誉会長のコラム「地区防災計画制度施行10年を迎えて」 解説①2024年版防災白書の特徴  2024年6月14日(金)に2024年版防災白書が閣議決定されました。  本白書は、災害対策基本法に基づく法定白書で、1963年から作成が開始され、今年で62回目の公表になります。  白書の特集では、2023年に改正された活動火山対策特別措置法(活火山法)が202

          【第187回】内閣府の2024年版防災白書で地区防災計画学会紹介

          【第186回】2024年度地区防災計画モデル事業の対象地区決定

          質問 2024年度モデル事業の対象地区が決まったんですか。概要 ①地区防災計画モデル事業  ②2024年度モデル地区  ③モデル地区の担当教員はシンポジウム・大会報告等を実施 解説①地区防災計画モデル事業  2020年度から開始された地区防災計画学会の地区防災計画モデル事業では、モデル地区において、地区防災計画の策定を支援し、住民主体の地域防災力の底上げを図ってきました。  災害対策基本法では、コミュニティで住民等が地区防災計画の素案を作成し、それを市町村防災会議に提案

          【第186回】2024年度地区防災計画モデル事業の対象地区決定

          【第185回】【新刊】鈴木猛康「地域防災の実践」理工図書

          質問 鈴木猛康幹事の新刊「地域防災の実践」について教えてください。概要 ➀24年4月17日に鈴木猛康「地域防災の実践」(理工図書)発刊  ②広域避難と土砂災害警戒区域の地区防災計画支援活動についても言及  ③目次 解説➀24年4月17日に鈴木猛康「地域防災の実践」(理工図書)発刊  地区防災計画学会の鈴木猛康幹事(山梨大学名誉教授)の新刊である「地域防災の実践-自然災害から国民や外国人旅行者を守るための実学ー」が、理工図書から2024年4月17日に発刊されました。 ②

          【第185回】【新刊】鈴木猛康「地域防災の実践」理工図書

          【第184回】内閣府等による防災推進国民大会2024の出展者公募について

          質問 内閣府等による防災推進国民大会2024の出展者公募について教えてください。概要 ➀防災推進国民大会とは  ②2024年度は10月19日・20日に熊本市で開催  ③出展者公募開始 解説➀防災推進国民大会とは  防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)とは、企業、各種団体、学術界等様々な取組を行う団体が集まり、国民全般の防災力の向上を図るために、内閣府等が、2016年から毎年開催している防災イベントです。  2023年度は、1923年の関東大震災から100年目に当たること

          【第184回】内閣府等による防災推進国民大会2024の出展者公募について

          【第183回】地区防災計画学会の会員ニュースについて

          質問 地区防災計画学会の会員ニュースについて教えてください。概要  ➀地区防災計画学会会員ニュースとは  ②4月13日号の主な目次  ③地区防災計画モデル事業の応募者募集 解説➀地区防災計画学会会員ニュースとは  地区防災計画学会の会員及び連携会員には、不定期(年に7~10回程度)で会員ニュースが送付されます。  本会員ニュースには、地区防災計画学会の大会、総会、シンポジウム(研究会)、学会誌、地区防災計画モデル事業の募集(助成事業)、学会賞の受賞、最新のnote等に関

          【第183回】地区防災計画学会の会員ニュースについて

          【第182回】地区防災計画学会のモデル事業が2024年度も継続へ

          質問 地区防災計画学会のモデル事業が2024年度も継続されるんですか。概要 ➀Yahoo!基金の被災地復興・防災・減災 活動支援助成プログラム  ②地区防災計画学会のモデル事業実施へ  ③モデル事業は5年目へ 解説➀Yahoo!基金の被災地復興・防災・減災 活動支援助成プログラム  Yahoo!基金が実施している2024年度 被災地復興・防災・減災 活動支援助成プログラムですが、Yahoo!基金理事長である川邊健太郎LINEヤフー株式会社代表取締役会長が立ち合う中で、プ

          【第182回】地区防災計画学会のモデル事業が2024年度も継続へ

          【第181回】【モデル地区紹介⑥】三重県大紀町錦地区

          質問 三重県大紀町錦地区の地区防災計画づくりについて教えてください。概要 ①22・23年度のモデル地区  ②地域特性  ③取組状況 解説①22・23年度のモデル地区  三重県大紀町錦地区は、地区防災計画学会の22年度・23年度のモデル地区になります。  担当教員は、中世古二生岐阜県立看護大学非常勤講師です。  特徴的なのは、自主防災組織がない中で、地区防災計画づくりを進めた点です。 ②地域特性  当該地区の人口は1,565人で、世帯数は827世帯になります。また、高齢

          【第181回】【モデル地区紹介⑥】三重県大紀町錦地区

          【第180回】【モデル地区紹介⑤】長野県下伊那郡泰阜村三耕地地区

          質問 長野県下伊那郡泰阜村三耕地地区の地区防災計画づくりについて教えてください。概要 ①23年度のモデル地区  ②地域特性  ③取組状況  解説①23年度のモデル地区  長野県下伊那郡泰阜(やすおか)村三耕地地区は、2023年度の地区防災計画学会のモデル地区になります。  田中隆文名古屋大学准教授及び山本賢一郎日本大学非常勤講師が担当教員です。 ②地域特性  三耕地地区は、人口196人、76世帯で、地区全体が7班に分かれています。  当該地区の被災経験は、昭和36年

          【第180回】【モデル地区紹介⑤】長野県下伊那郡泰阜村三耕地地区