マガジンのカバー画像

MIEE2023−2024

26
運営しているクリエイター

#Microsoft

MIEEとしての1年間の発信まとめ

MIEEとしての1年間の発信まとめ

被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます

これまでも何度か書いてきていますが、能登半島地震では、水道設備の被害がとても大きかったことがわかっています。

水道管1キロあたりの被害数が、東日本大震災の5倍を超えているという記事でした。

水道の復旧にあたっては、これまでのような水道管の敷設ではなく、給水車による水の運搬も視野に入れているということで、より良い水道の未来が見えたら良いなと思いまし

もっとみる
Teamsの日常使い

Teamsの日常使い

被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます

スーパーなどの販売施設がないところで、住民の貴重な買い物場所となる、移動スーパー。

能登半島地震の被災地である、石川県輪島市で、移動スーパーが営業を再開したそうです。

朝市通りの火災により車は消失してしまったそうですが、新たに車を購入して再開されたそうです。

ただ販売するだけではなく、地域の住民の方々とのコミュケーションの場になる、というところ

もっとみる
Copilot Proがリリース!

Copilot Proがリリース!

被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます

地震から16日目を迎えました。

本日も、石川で最大震度5弱の地震がありました。

なかなか余震が収まらず、不安の中で過ごされていると思います。

今この瞬間も、救援や復旧にあたっている方々への感謝の気持ちと、一刻も早く救援や復旧が進むことを願っています。

Copilot Pro

Microsoftから、Copilot Proのリリースがありまし

もっとみる
「やりたい」の先にAIがある!

「やりたい」の先にAIがある!

一昨日に引き続き、昨日はこちらのイベントに参加しました。

Microsoft認定教育イノベーター(MIEE)の有志の方々によって企画されたイベントで、今年度は、「AI×教育」というテーマで行われました。ちょうど1年前のChatGPTの登場から、1年間の間に瞬く間に進化を遂げているAIですが、そのスピードの速さに頭の中がなかなか追いついていない状況です。でも、わからないことをわかるようにするにはそ

もっとみる
Flipを次への財産に

Flipを次への財産に

Microsoftの教育系SNSである、Flip(旧Flipglid)の活用について書いていきたいと思います。

前回の記事はこちらです。

この記事で書いている、「FlipのSNS的活用」について書きたいと思います。Flipの基本的な使い方として、坂本(2023)では、「相互参照」「相互評価」をあげています。

相互参照は、録画・録音したものをお互いに見ること、相互評価は、コメントやスタンプを送

もっとみる
Flipを使おう!

Flipを使おう!

Microsoftの教育系SNSである、Flip(旧Flipglid)について書いていきたいと思います。と言っても、大切なことは、こちらに書かれています。

映像や音声を専用のルームでみんなで共有し、「いいね」をしたりコメントをしたりするアプリになります。

こちらのアプリを、教育にどのように生かしていくのか、ということが最近の自分の研究テーマになっています。

自分は低学年の担任なので、文字入力

もっとみる
MIEE 2023−2024 キックオフ

MIEE 2023−2024 キックオフ

Microsoft品川オフィスにて行われた、MIEE2023−2024のキックオフに参加しました。これから一年間、MIEEとして活動していくにあたり、どのようなことが行われていくのか、興味深々で向かいました。

今年は、生成AIが出てきて初年度になりますので、これまでの産業の発展の歴史を振り返りながら、これから先に求められる力についてのお話がありました。

この上の図は、ちょっと古い物なので(新し

もっとみる