見出し画像

【2022.11.03】妄想は、止め!

書けども書けども、上手く文章がまとまらず日付を超してしまった。

文章を作り出すのに、まだまだ慣れないですね。
伝えたいことは沢山あるのに、言葉にできないことがもどかしい。


昨日は「言葉の受け止め方」について書いたので
今日は「言葉の正しい受け取り方」について書きます。

わかりにくいですね。
私も書いてて違いがよく分からなくなりました。

でもなんでそんなことを書こうと思ったのかというと、ある人と話している中で、自分の考え方の癖が浮き彫りになったんです。

それは

「自分の妄想で支配されて、人から貰った言葉を正しく受け取れていない」

こと。


ここでいう妄想は悲観的で、被害的なもの。

うつ病がもたらす影響も少しはあるかもしれないけれど、大部分は自分の性格だと思います。


私は人と話す時、よく深読みします。

言葉をその言葉通り受け取れず、

知り合った人から今度遊びたいね!と言われても
(社交辞令だろうな)とか。
仕事で能力を評価されても
(優しさで言ってくれてるんだろうな)とか。

もう癖のように自動的に。。

酷くなってくると相手の表情や声色だけで、相手の気持ちを勝手に決めつけてしまうことも。

もうこれ以上傷つきたくないから、自分にとって最悪の状態を想定して自分を守ろうとする。

一種の防衛本能だと思うけど、これって適切なコミュニケーションでは無いなと気付きました。

相手が好意的な気持ちを持ってくれているとしてもそれを無視して、自分の妄想だけを信じる。

それは相手に対してとても失礼だし、結果的に相手を悲しませてしまうと思います。


独りよがりにならず、現実を見よう。
世界はそんなに怖いものでは無い。
人を信じることに恐れはあるけれど、それは相手も同じ。

だと言い聞かせて、正しく言葉を受け取れるようになると良いな。

あと被害的な考えが浮かんだ時には
それって本当にそう?と疑問を持つことも習慣づけよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?