見出し画像

フランス🇫🇷Saint-émilion サンテミリオン

夫の実家があるボルドー地域でも私が特別好きなのがサンテミリオンです。
ワイン🍷の産地で有名と思いますが、
私は特に、街の雰囲気と風景が大好きです。
(ワインも好きですが)

画像1

石畳だったり、新しい大理石のような石だったりの道に、「はちみつ色の」建物が並んで
(お友達の一人がこの表現を教えてくれてとっても素敵と思いました😊✨♥️)、

アンティークさと
常に綺麗に整えられている清潔さと
ロマンチックな雰囲気

こちらも私たちが勝手に与えている
Chic et Romantique🎀(シックそしてロマンチック)場所認定
文句なし合格💯の街です♥️🇫🇷

車で向かう途中にあった素敵なシャトーホテル

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

ランチしようとしたら予約で埋まっていた😅
のでそのままホテル見学だけしてサンテミリオンの街へ

画像13

画像14

画像15

画像16

街に入る直前のワイン畑
ごつごつの石の塀に風情があって素敵です。

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

こちらは1620年からあるサンテミリオンのオリジナル「マカロン」のお店…すごい。
この「マカロン」はラドュレやピエールエルメなどで見るマカロンとは違いますがこれが伝統的なマカロン
ちなみにマカロンはイタリア発祥🇮🇹だとご存知だったでしょうか…

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

ランチを探して散策
アンティークさが素敵です

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

画像37

画像38

画像39

ここでワイン🍷試飲モードに
街の中にたくさんワイン屋さんがあり、
試飲をしつつ気に入ったら買えます。

画像40

画像41

こちらのビンテージワインがあるよの看板のお店に入ってみました。La Cave du marché

お店のオーナーらしきおじさんがとっても親切にアドバイスしてくれました。

初心者は良い年から探して❗️
ということでボルドーの良い年2015年より
(2015、2016年がだいぶ良い年だったようです)

ちょっと画像が悪くて恐縮なのですが
これがお勧めしてくれたワインで、
値段がお手頃なのにとっても美味しくて、
夫のお父様向けに買ってしまいました。

画像42

その後また別のお店で三本試飲して、一緒にいたお友達が今度は夫のお父様向けにプレゼントで一本買っていました(私の夫の両親のお家に泊まっていたのでお礼に)

画像43

画像44

画像45

画像46

あれ、4本ある・・4本試飲したようです。
あんまり記憶に残っていないのはいっぱい試飲してぼやーっとしてしまったからなのか、
私がとにかく美味しいと思ったのは前のお店の一本でした。

ということで一度街を出てから、やっぱりお義父さんにあのワイン買う!といって一番最初のお店に戻ったのでした。

この後、サンテミリオンの街を出て、ワイナリーを訪ねに行きます。こちらは別の記事で書かせていただきたいと思います。

長文駄文にお付き合いいただきありがとうございます!

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?