見出し画像

天皇家と、千明と徹の不思議な繋がり 〜前編〜

去年の誕生日のこと。
自分へのプレゼントに、いつもお世話になっているミディアムの先生のセッションを受けました。
そのとき、ずっと気になっていた事の一つ
天皇家と自分の魂の関わりについてお伺いしました。私と徹くんの道は、不思議な形で天皇家とリンクすることが多かったのです。
「私たち、一緒に天皇陛下に仕えていた前世があるのかな?」
と気になっていたのです。
(お互いにお仕え体質だしね🤣)


 
***
 
 
私が巫女修行をして、霊的な力が完全に開花したのは2019年11月14日。
天皇陛下が即位された後の、大嘗祭の日だった。

徹くんも、何故か同じ日から『佐渡のお米を全国に届ける』ひとり大嘗祭を実施。大量のお米を車に積んで、佐渡を出発。日本全国津々浦々まわりながら、各地の家庭へ奉納。道中、初代天皇である神武天皇陵のお墓にも、ひとり勝手に奉納祭を行なっておりました🌾(マスにお米を入れて、捧げるという)


最終目的地は、当時お世話になっていた佐渡のお家の家主さんが住む鹿児島・種子島。半端ない距離😂種子島へと渡る船は、なんと過去佐渡汽船として使われていたものだったそう。(どんなミラクル!!)
 
ひとり大嘗祭を終えた大晦日、向かった鳥取の温泉。お世話になっていた社長さんに たまたま逢い「京都のうちの会社で働かない?」とヘッドハンティングされる。
様々な奇跡的な流れ。「これは天啓だ」と感じたそうで、これまで自由に生きてきた徹くんが、まさかの会社勤めを始めるという、夢なのか?と思うほどの展開。
そしてまたもや、タイミングばっちし。😂私がバリに旅立つのと同じ日に、京都に旅立ったのでした。
その後すぐに始まったコロナのロックダウン。お互いに、人のいないバリと京都という特別な時間を過ごしたなぁ。
 
徹くんは入社後、社長さんに連れられて全国の神社を巡り、仲間が集落で育てた佐渡米を奉納。スーツに米袋を担ぎ、あちこちの神社でお祓いや奉納の感謝の舞をいただいていました。
「伊勢神宮での舞、本当にすごかった…。誰もいない広い部屋に俺らだけでさ。圧倒的なご神気と皆さんの舞に、思わず涙が出たわ〜。1年前は、ひとり大嘗祭で勝手にお米を奉納してたのにさ。正式参拝で伊勢神宮に自分達のお米を奉納することになるなんて、思ってもみなかったなぁ…」と話してくれました。

伊勢神宮で米袋を担ぐ徹くんに降そそぐ光。思わず笑ったよね…!
お互いに、バリと京都でたくさんの神社を巡り、ご神徳をいただきました。本当に尊く、ありがたいことで…感謝の気持ちでいっぱいです。
徹くんに至っては、全然神社好きではないのにね…!ご縁とは、面白いですね👏


 
***
 
 
そして。佐渡といえば、島流しの地。
順徳天皇も、承久の乱の反逆罪で配流されている。
島流しの佐渡から都・京都へ奉公に出る徹くん。なんともおかしな感じ😂
 
そしてバリから帰国後、京都のお家に泊まりに行っていたときに、私もふっと気づく。
「あれ?ここ…菅原道真公の生まれた場所、神社のすぐそばだ…😳」
私の氏神様であり産土神様は、菅原道真公。道真公もまた、京都から左遷で福岡へやってきた。

私も徹くんも、それぞれの縁ある島流しの土地(佐渡・福岡)から都の京都へと足を運んだような、不思議な感覚だった。
 
また、道真公は最期を迎えた土地・太宰府にて「自分の亡骸を牛車に乗せ、牛が止まったところに埋葬せよ」と遺言を残していた。
バリ島でも、人が亡くなった後は 亡骸を牛の乗り物に乗せて街を練り歩く。そしてドゥルガのお墓のお寺で 牛の乗り物と共に火葬。あの世へと旅立っていく。バリと通じるものがあるな、と思った。


***
 
 
私は元々 表参道(=明治天皇が祀られている、明治神宮へと通じる道)に強くに惹かれ、住むために行動していました。家を決め、後は支払いのみ…という段階で持病のアトピーが悪化し、強制的にシャットダウン。
その先に導かれたのは、神の島・バリ島へのお引越しとシャーマン修行。
 
「神に通ずる道を歩みなさい」
「神の祈りへと通ずる国への祈りに、自分たちのフィールド(一般社会)でお役に立っていきなさい」
 

イコール
 
自分たちの魂の道を生きることで、皆とエンパワメントし合う。大いなるものとの繋がりを取り戻していくお手伝いをする。
 
ということだったのかな?と感じています
(今は、表参道に住むことに関心が無くなりました💡場所としては、もちろん大好き😂💕)
 
 
また、社会人時代に子ども写真館の店長をしていた際の転勤先が、奈良でした。七五三の撮影と、お詣りのためのお着付けが、主なお仕事。「いってらっしゃい!」とよく見送っていたのは、橿原神宮に行くご家族様と子どもたち。橿原神宮は、初代天皇である神武天皇が創建しているものね…!
他にも、神前式を安徳天皇を祀る水天宮でとり行う流れになったり

これまで七五三撮影でお伺いした全国の神社が、天皇陛下ゆかりの場所が多かったり。
 
私と徹くんの道は、「あれっ?」という形で天皇家とリンクすることが多かったのです。
その疑問を紐解きたく、先生に『天皇家との魂の関わり』というワードで、リーディングをしてもらいました。
 
そして、そこで
衝撃的な言葉をいただくのでした。
 
 
次回
『魂は里帰りする』
…つづく。

 
***
 
 
実験的に、文章の改行を変えてみてます💡
これまでのものと、どっちが読みやすいじゃろか。。。
教えていただけたら嬉しいです😂🙏
…NoteバージョンとFacebookバージョンでも、また違うか!
 
 
そして、
8月12日(金)19:30-20:30
満月の音浴会 in 佐渡をします🌕
第3回目です😘
お気軽に遊びにいらしてください💓
詳細は、コメント欄より👆


🚩今後の対面イベントスケジュール予定

8/12(金)19:00-20:00 @佐渡 沢根の家
満月の音浴会 -聖なる音のサウンドバスで心身を整える-

👭奥山美樹×嘉向千明
オンライントークライブ(アーカイブ動画有)
募集詳細は
こちらから💁‍♀️

■8/28(日) 20:00-21:00 vol.5

【❤️恋愛 -魂が喜ぶ恋愛とは?-】
ツインソウルって?
運命の人は決まっているの?
どんな人と惹かれ合うの?
恋愛と結婚の違いは?
魂と愛のお話 etc..

■9/19(月祝) 20:00-21:00 vol.6
【💴お金 -スピリチュアルから読み解く お金の話-】
お金とは一体何か?
スピリチュアルとお金は両立する?
お金がなくなる時とお金が入ってくる時は?
お金と恋愛は同じ? etc..
 
■10/17(月) 20:00-21:00 vol.7
【👩‍🏫仕事 -天命と天職-】

ライフワークについて
誰にでも天職はあるの?
天命の発見の仕方
どんな仕事を選んだらいい?
天職を仕事にするには? etc..

🧡🙌Love catch ver.3 🙌🧡
 
あなたのお話をお伺いし
キャッチしたことを
お伝えします💐
 
未来や過去のあなた
もう会えないあの人
守ってくれている存在
ご先祖様
守護霊様
神様
 
いろんな方から応援され📣愛されているあなたへ
大切なだれかからのメッセージをお伝えします🙌
 
あなただけの輝きが
より自由に広がっていくような
祝福の光が降り注ぎますように🎉

Love catch前世リーディング特化プランはこちら💁‍♀️

バリでエネルギーをいただいた
ペイントのスマホケース
詳細はこちら💁‍♀️

Chiaki Photo📸
七五三・ご家族・ウエディング写真など
撮影プラン







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?